「あさ8時!」は、テレビや新聞であまり報道しないニュースを独特の切り口でコメントする必見Youtube番組です。下記は番組の冒頭でリストアップの記事に該当するBing検索ページにリンクしています。(番組は順不同で進行しますが、時間の関係もあり、すべての記事は紹介されません。)
①中国南部の深センで日本人生徒が男に襲われ負傷 ②ヒズボラ所持の”ポケベル”爆発 死傷者多数 ③自民総裁選「正当性問われる」岸田首相ら、文書郵送で追加対応検討 ④三木谷社長”小泉進次郎支持”「雇用の流動化こそ日本社会の活力」 ⑤日本で25万人就労めざす インドネシア労相 介護や看護資格 ⑥原発・エネルギー「小石河」の転向は本物か いぐかしむ声も ⑦フロリダ州が独自捜査 暗殺未遂、FBIに懸念 ⑧中国海軍の空母「遼寧」、日本の接続水域を初航行 防衛省 ⑨林官房長官、官邸に出勤せず ミサイル発射も総裁選優先 ⑩メガソーラー設置防止へ 国立公園区域拡張の計画案了承 熊本
下記のリストは番組で切り込んだニュース記事のダイレクト・リンクです。
【ゲスト:飯山陽(麗澤大学客員教授)】
00:00:54 番組開始 00:09:36 ニュース一覧 00:18:20 中国南部の深センで日本人生徒が男に襲われ負傷 01:07:21 ヒズボラ所持の“ポケベル”爆発 死傷者多数 01:29:49 自民総裁選「正当性問われる」岸田首相ら、文書郵送で追加対応検討 01:40:12 三木谷社長“小泉進次郎氏支持”「雇用の流動化こそ日本社会の活力」 02:03:25 日本で25万人就労めざす インドネシア労相 介護や看護資格 02:15:02 締め挨拶
結果、その児童は小さな命を落としてしまった。半日教育をしている国への危険レベル0にしている政府、総裁選にうつつを抜かしている大臣らが責任を感じる事件になるだろうか? https://t.co/C6IyDKlalV — ラスト・ミッションLab (@yumetrain) September 18, 2024
結果、その児童は小さな命を落としてしまった。半日教育をしている国への危険レベル0にしている政府、総裁選にうつつを抜かしている大臣らが責任を感じる事件になるだろうか? https://t.co/C6IyDKlalV
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) September 18, 2024
ヒズボラ所持の“ポケベル”爆発…死傷者多数 米メディア“イスラエル諜報機関が関与”|日テレNEWS NNN https://t.co/SC4ttIoG7E — ラスト・ミッションLab (@yumetrain) September 19, 2024
ヒズボラ所持の“ポケベル”爆発…死傷者多数 米メディア“イスラエル諜報機関が関与”|日テレNEWS NNN https://t.co/SC4ttIoG7E
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) September 19, 2024
自民総裁選「正当性問われる」 岸田首相ら、文書郵送で追加対応検討:時事ドットコム https://t.co/LDnXaAM3G6 @jijicomより — ラスト・ミッションLab (@yumetrain) September 19, 2024
自民総裁選「正当性問われる」 岸田首相ら、文書郵送で追加対応検討:時事ドットコム https://t.co/LDnXaAM3G6 @jijicomより
経営者としての目線、小泉進次郎の世襲議員の目線は一般社会との乖離を証明している。 楽天・三木谷浩史社長が語った“小泉進次郎氏支持の理由”「雇用の流動化こそ、日本社会の活力となる」 https://t.co/O4RBtN29Kn #文春オンライン — ラスト・ミッションLab (@yumetrain) September 19, 2024
経営者としての目線、小泉進次郎の世襲議員の目線は一般社会との乖離を証明している。
楽天・三木谷浩史社長が語った“小泉進次郎氏支持の理由”「雇用の流動化こそ、日本社会の活力となる」 https://t.co/O4RBtN29Kn #文春オンライン
日本で25万人就労めざす インドネシア労相に聞く 介護や看護資格 相互認証を - 日本経済新聞 https://t.co/TwYscpH46e — ラスト・ミッションLab (@yumetrain) September 19, 2024
日本で25万人就労めざす インドネシア労相に聞く 介護や看護資格 相互認証を - 日本経済新聞 https://t.co/TwYscpH46e