12月10日 – 今日は何の日?
準備中でごめんなさい!
INDEX(目次)
ピックアップ TODAY!
「ノーベル賞授賞式」とは?
ノーベル賞は、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルの遺言によって創設された国際的な賞です。ノーベルはダイナマイトの発明者であり、彼の遺言には、彼がダイナマイトで得た富を「人類の福祉に貢献した人々」に与えるという意思が記されていました。この遺言は、彼の命日である12月10日に作成されたことから、この日がノーベル賞の授賞式として定められました。
ノーベル賞は、物理学、化学、生理学・医学、文学、平和、経済学の6分野にわたって授与されます。授賞式は、平和賞がノルウェーの首都オスロで、その他の賞がスウェーデンの首都ストックホルムで行われます。これは、ノーベル賞が創設された当時のスウェーデンとノルウェーが一つの連合国であった歴史的背景に基づいています。
授賞式では、受賞者に賞金の小切手、賞状、メダルが贈られます。賞の選考は、スウェーデンの研究機関が行い、平和賞のみノルウェーで選考されます。賞ごとに設置された選考委員会が、世界中の大学や専門家からの推薦を基に受賞者を選びます。
ノーベル賞は基本的に個人に授与される賞ですが、平和賞に関しては団体も受賞対象となります。過去には「国境なき医師団(MSF)」や「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」などが平和賞を受賞しています。
また、ノーベル賞制定記念日は11月27日で、これはノーベルがその遺言を書いた日です。ノーベル賞は、アルフレッド・ノーベルの遺志を反映して、科学、文化、平和分野での人類への顕著な貢献を称えるものとして、世界的に高い名誉と認識されています。
歴史上の出来事
- 1336年(建武3年/延元元年11月7日) - 建武式目が制定される。
- 1578年(天正6年11月12日) - 島津義久、義弘、家久兄弟が大友軍に大勝する。(耳川の戦い)
- 1901年 - 第1回ノーベル賞授賞式。
- 1901年 - 田中正造が足尾銅山の鉱毒事件について明治天皇に直訴。
- 1935年 - 株式会社大阪野球倶楽部(大阪タイガース、現・阪神タイガース)創立。
- 1941年 - 第二次世界大戦: マレー沖海戦。日本海軍の陸上攻撃機隊がイギリスの戦艦プリンス・オブ・ウェールズを撃沈。
- 1941年 - 第二次世界大戦: 日本軍がグアム・タラワ・マキン(現キリバス)を占領。
- 1943年 - 文部省、学童の疎開を促進する。
- 1948年 - 第3回国連総会で世界人権宣言を採択。
- 1952年 - 壺井栄の『二十四の瞳』が刊行。
- 1954年 - 第1次鳩山一郎内閣が成立。
- 1957年 - 天城山心中。天城山で、愛新覚羅溥儀の姪・愛新覚羅慧生と級友の大久保武道のピストル心中遺体を発見。
- 1958年 - 日本共産党を除名された全学連幹部が共産主義者同盟(ブント)を結成。
- 1960年 - 蒸気機関車に変わる日本初の気動車特急「はつかり」が運転開始。
- 1968年 - 東京都府中市で三億円事件が発生。
- 1969年 - 愛媛放送(現・テレビ愛媛)開局。
- 1974年 - 国鉄八本松駅での貨物取扱終了。
- 1975年 - 三億円事件の公訴時効が成立。
- 1979年 - 美麗島事件。
- 1987年 - 日本初のM&A専業会社株式会社レコフが創業。
- 1991年 - 都営地下鉄12号線(現・大江戸線)練馬駅 - 光が丘駅間が開業。
- 1994年 - 新進党結党。
- 1997年 - 山陽自動車道の神戸JCT - 山口JCT間が全線開通し、中国自動車道とのダブルネットワークが完成。
- 1997年 - コナミの『beatmania』が稼動開始。音楽ゲームの人気を先駆けた。
- 1999年 - 超党派野党、衆参両議院に選択的夫婦別姓制度を求める民法改正案を提出。
- 2007年 - 改正遺失物法が施行。
- 2011年 - 皆既月食が観測される。
- 2017年 - ポスティングシステムで大リーグエンゼルスに入団した大谷翔平が、日本時間午前8時から入団会見を実施。
- 2018年 - 9月に設立された国内最大の官民ファンド産業革新投資機構(JIC)の民間出身の取締役9人全員が辞任すると発表。取締役報酬をめぐる協議が整わなかったことが原因。
- 2022年 - 核兵器廃絶に向け国内外の有識者が議論する「国際賢人会議」の第1回会合が広島県で開会。
(Wikipediaより抜粋)
記念日・行事・お祭り
アロエヨーグルトの日 | 日本で初めてヨーグルトにアロエ葉肉を入れて発売した森永乳業(株)が制定。 日付は「森永アロエヨーグルト」の発売日(1994年12月10日)から。 |
---|---|
人権デー | 1948年(昭和23年)12月10日、フランス・パリで開催された第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択されました。 これを記念して、国連総会で制定。「世界人権デー」とも呼ばれます。 法務省の人権擁護機関では、人権デーを最終日とする1週間(12月4日~10日)を「人権週間」と定め、全国的に人権に関する啓発活動を実施しています。 |
ノーベル賞授賞式 | ノーベル賞の授賞式は、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベルの命日(1896年12月10日)に行われます。 アルフレッド・ノーベルがダイナマイトの発明によって得た財産を、人類に貢献した人々に与えるとして設立されたノーベル賞には「物理学」「化学」「生理学・医学」「文学」「平和」「経済学」の6分野があります。 「平和賞」を除く5部門の受賞式は、スウェーデンの首都ストックホルムのコンサートホールにて行われ、スウェーデン国王から授与状とメダルが贈られます。「平和賞」の授賞式は、ノルウェーの首都オスロの市庁舎で行われます。 |
いつでもニットの日 | サマーニット誕生の地である山形県山辺町のニットのPRとともに、より多くの人に一年中ニットに親しんでもらうことで国内のニット産業を盛り上げたいと、山形県山辺町が制定。日付は、ニット商品の需要が高まる初冬であり、「いつ(1)でもニット(210)」と読む語呂合わせから。 |
NFD花の日 | 日本中の花を愛する人々がそれぞれの地域で花を贈りあう日にしてほしいと、(公社)日本フラワーデザイナー協会(NFD)が制定。日付は同協会の創立日(1967年12月10日)から。 |
無人航空機記念日 | 無人航空機の普及と発展のため、ドローン検定協会(株)が制定。日付は「航空法の一部を改正する法律」が施行され、国内法に「無人航空機」が初めて定義された日(2015年12月10日)から。 |
ベルトの日 | 実用性、ファッション性、 そしてギフト製品としても需要の高いベルトの良さをアピールするため、日本服装ベルト工業連合会が制定。日付は、奈良の正倉院に収蔵されている日本最古のベルトの本体に紺玉の飾りが付けられており、紺玉は12月の誕生石のラピスラズリのことなので12月。12月に流れるクリスマスソングの「ジングルベル」の「ベル」に、10日の「ト」を組み合わせて「ベルト」とする語呂合わせから。 |
本日の誕生日
12月10日には、寺山修司(劇作家)、村山実(プロ野球)、坂本九(歌手)、桂文珍(落語家)、佐藤浩市(俳優)、有森也実(女優)、荻野目洋子(歌手)、クロちゃん(安田大サーカス)、セイラ(タレント)、塚田僚一(A.B.C-Z)が誕生しています。(敬称:略)
LEAVE A REPLY