6月30日 – 今日は何の日?

6月30日 – 今日は何の日?

準備中でごめんなさい!

 ピックアップ TODAY!

「アインシュタイン記念日」とは?

アインシュタイン記念日は、1905年6月30日に物理学者のアインシュタインが「特殊相対性理論」の論文を物理雑誌『アナーレン・デア・フィジーク(Annalen der Physik)』に提出したことを記念して制定された記念日です。この日、アインシュタインは光の速度不変の法則、エネルギーと質量の等価性、相対性原理の3つの論文を発表しました。これらの論文は、物理学に革命をもたらし、アインシュタインを世界的な科学者に押し上げました。

 

アインシュタインは、1879年にドイツで生まれました。彼はスイスのチューリッヒ連邦工科大学で学び、特殊相対性理論など、それまでの物理学の考え方を根本的に変える理論を発表しました。彼は「20世紀最高の物理学者」とも称されています。彼はユダヤ系ドイツ人でしたので、ナチス政権下のドイツから逃れるために1933年にアメリカへ渡りました。その後、彼は平和運動にも取り組み、1955年に76歳で亡くなりました。

アインシュタインは、話すことが苦手で、おとなしく真面目な性格だったと言われています。彼は人前では滅多に笑顔を見せなかったのですが、彼が72歳の誕生日にパーティーを終えて車に乗っていると、報道陣に囲まれました。カメラマンが彼に笑顔をリクエストすると、彼は照れ隠しのように舌を出しました。これが有名な「舌出し写真」の真相です。彼自身もこの写真を気に入り、焼き増しを頼んだそうです。

 歴史上の出来事

(Wikipediaより抜粋)

 記念日・行事・お祭り

ハーフタイム・デー 6月30日は1年の折り返し地点となり、今年も残すところあと半分となる日。
これまでの半年間を振り返って、この一年の目標を再確認する日などとされています。
トランジスタの日 1948年6月30日、アメリカのベル研究所の物理学者ウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンの3人が発明したトランジスタが初めて公開されたことから。3人はこの功績により、ノーベル物理学賞を受賞。
集団疎開の日 1944年6月30日、都市部の学童を空襲から守るため、東条英機内閣が集団疎開の促進要綱を閣議決定したことから。地方の縁故疎開を原則とし、縁故者がいない児童は、学校ごとに親元を離れて旅館や寺院などの寮舎で疎開生活を送ることになりました。
アインシュタイン記念日 1905年6月30日、理論物理学者のアルベルト・アインシュタインが「特殊相対性理論」に関する最初の論文をドイツの物理雑誌に提出したことから。
国際小惑星デー 小惑星の地球衝突の危険性について人々の意識を高めるため、国連総会で制定(国際デー)。日付は、1908年6月30日にロシア・シベリアのツングースカ上空で隕石による大爆発が発生したことにちなみます。爆発の威力は広島型原爆の185倍ともいわれます。
議会制度の国際デー 世界中の人々の生活を向上させる議会の役割を認識し、重要な目標を達成する上での進捗状況を振り返る日として、国連総会で制定(国際デー)。日付は、1889年6月30日にフランス・パリで主権国家の議会による国際組織「列国議会同盟」が設立されたことにちなみます。
夏越ごはんの日 「夏越(なごし)ごはん」は一年の前半の厄を払い、残り半年の無病息災を願うもので、粟や豆などが入ったごはんに茅の輪をイメージした夏野菜の丸いかき揚げをのせ、しょうがを効かせたおろしだれをかけたもの。新たな行事食として「夏越ごはん」を提唱する米穀安定供給確保支援機構が制定。日付は、一年の前半の最終日にあたる6月の晦日(30日)に。
リンパの日 美と健康のために、正しい生活習慣やケアによって、リンパの流れをよくする術を普及させようと、(一社)日本リンパ協会が制定。日付は、リンパの流れが悪いと身体がむくみやすくなることから「む(6)くみ(3)ゼロ(0)」と読む語呂合わせから。梅雨どきはとくにむくみやすくなることも理由のひとつ。

 本日の誕生日

6月30日には、東くめ(童謡作詞家)、スーザン・ヘイワード(女優)、テリー・ファンク(プロレス)、南伸坊(イラストレーター)、山本和行(プロ野球)、イングヴェイ・マルムスティーン(ギタリスト)、マイク・タイソン(ボクシング)、矢部太郎(カラテカ)、越川優(バレーボール)、高見侑里(キャスター)、中尾明慶(俳優)、夏帆(女優)、岡本和真(プロ野球)、葵わかな(女優)が誕生しています。(敬称:略)