9月24日 – 今日は何の日?

9月24日 – 今日は何の日?

今日の名言
「夢を掴むことというのは一気には出来ません。小さなことを積み重ねることで、いつの日か信じられないような力を出せるようになっていきます」

イチロー(日本のプロ野球選手、日米で活躍)

 ピックアップ TODAY!

「結核予防週間」とは?

結核に関する正しい知識の普及啓発をはかるため、厚生労働省が制定。

期間は9月24日から30日まで。この期間に合わせて、全国各地で無料結核検診、健康相談などが実施され、結核予防の大切さを伝えています。

「結核」の病状

結核(けっかく)は主に肺を侵す感染症で、細菌によって引き起こされます。感染源は通常、結核を持つ人が咳やくしゃみをすることによって空気中に放出される微細な飛沫です。健康な人がこれらの飛沫を吸い込むと、結核に感染する可能性があります。

 

初期段階では症状が出ないことが多く、この「潜伏結核」と呼ばれる状態は、体内で細菌が活動を抑えられているためです。しかし、免疫力が低下すると、細菌が活性化し「活動性結核」に進行する可能性があります。

 

活動性結核の主な症状には、持続的な咳、疲れやすさ、体重減少、発熱、夜汗などがあります。特に肺結核の場合、咳や咳痰、時には血痰も出ることがあります。

 

未治療の場合、結核は致命的な結果を招くことがあるため、早期診断と適切な治療が非常に重要です。治療は長期間にわたる抗結核薬の服用が必要とされ、症状が改善されても指示された期間はしっかりと服用しなければなりません。

 

以上が結核の病状を簡単に説明した内容です。感染リスクを低減し、早期に治療を受けることが重要です。

出典:結核予防会公式サイト

結核の初期症状が出た場合、どのような検査を受ける必要があるの?

結核の初期症状が現れた場合、以下の検査を受ける必要があります。

  • ツベルクリン反応検査:結核菌に感染しているかどうかを調べる血液検査
  • インターフェロンγ遊離試験:結核菌に感染しているかどうかを調べる血液検査
  • 胸部エックス線検査:肺結核の発病を調べる検査
  • 喀痰検査:痰から結核菌を証明する検査

これらの検査を受けることで、結核の感染や発病の有無が確認されます。早期の診断と治療は、自身の健康だけでなく、周囲の人々への感染を防ぐためにも重要です。

 歴史上の出来事

(Wikipediaより抜粋)

 記念日・行事・お祭り

海藻サラダの日 ワカメや昆布、もずくなどを使い、食物繊維やミネラルなどが豊富で低カロリーの「海藻サラダ」を多くの人に味わってもらいたいと、カネリョウ海藻(株)が制定。
日付は、日本で最初に海藻サラダを作った同社会長の誕生日から。
歯科技工士記念日 国民保健を支える専門医療技術者としての歯科技工士をより多くの人に知ってもらいたいと、(公社)日本歯科技工士会が制定。
日付は日本歯科技工士会の創立日(1955年9月24日)から。
世界ゴリラの日(World Gorilla Day) 絶滅の危機にある野生のゴリラの保護と、彼らの生息地である森林などの自然を守ることを目的に、ダイアン・フォッシー国際ゴリラ財団が制定。
この日に合わせて、ゴリラを飼育する世界各地の動物園などで啓発活動が行われます。
結核予防週間(24~30日) 結核に関する正しい知識の普及啓発をはかるため、厚生労働省が制定。
期間は9月24日から30日まで。この期間に合わせて、全国各地で無料結核検診、健康相談などが実施され、結核予防の大切さを伝えています。
清掃の日 1971年9月24日に「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法)が施行されました。
こちにちなんで9月24日は「清掃の日」とされ、この日から10月1日の「浄化槽の日」までを「環境衛生週間」としています。
畳の日 畳の持つ住宅材としての素晴らしさや、敷物としての優れた点をアピールするため、全国畳産業振興会が制定。
日付は、9月24日が「環境衛生週間」の始まりの日であり、「清掃の日」でもあることから。

 本日の誕生日

9月24日には、三浦按針/ウィリアム・アダムス(航海士)、ルーホッラー・ホメイニー(革命指導者)、加山又造(日本画家)、大平透(声優)、筒井康隆(小説家)、田淵幸一(プロ野球)、真行寺君枝(女優)、KAN(ミュージシャン)、羽田美智子(女優)、リア・ディゾン(歌手)、早乙女太一(俳優)、永野芽郁(女優)が誕生しています。(敬称:略)