9月3日 – 今日は何の日?
by hamn
- 今日の名言
- 「1年目には種をまき、2年目には水をやり、3年目には花を咲かせましょう」
野村克也(日本の元プロ野球選手、監督、野球解説者)
ピックアップ TODAY!
「ホームラン記念日」とは?
「ホームラン記念日」は、1977(昭和52)年のこの日、巨人軍の王貞治選手がホームランの世界新記録を更新したことから、記念日として制定されました。
王貞治選手の経歴
王貞治選手は、1936年に台湾で生まれました。彼は若いころから野球の才能を示し、1954年に日本の読売ジャイアンツに入団。以後、22年間の長いキャリアを通じて、その打撃力でファンを魅了し続けました。
ホームラン記録の軌跡
王選手は、プロ入りから数年でその実力を証明。特にホームランの打撃力は圧倒的で、1962年には初の三冠王に輝きました。その後も彼のホームランは増え続け、1977年9月3日、当時の世界記録であったハンク・アーロンの714本を超える715本目のホームランを打ちました。この記録は、日本だけでなく、世界中の野球ファンからも絶賛されました。
王貞治選手の後世への影響
王選手のホームラン記録は、後の選手たちにとって大きな目標となりました。彼のプレースタイルや練習方法は、多くの選手たちに影響を与え、日本の野球界をリードする存在となりました。また、彼の記録は日本の野球のレベルの高さを世界に示すものとなり、日本プロ野球の国際的な評価を高める要因ともなりました。
歴史上の出来事
- 1600年(慶長5年7月25日) - 小山評定。会津討伐に向かう途中の徳川家康が下野国小山で石田三成の挙兵を知り、諸将を集めて軍議を開く。
- 1864年(元治元年8月2日) - 第一次長州征討: 将軍徳川家茂が中国・四国など35藩に長州征討の為の出兵を命令。
- 1914年 - 横山大観らが日本美術院を再興。
- 1922年 - 目黒蒲田電鉄(現・東京急行電鉄)設立。
- 1945年 - 第二次世界大戦での日本の降伏: 大日本帝国政府が東京湾の戦艦ミズーリ号艦上で連合国に対する降伏文書(ポツダム宣言)に調印。降伏文書は調印と同時に発効し、第二次世界大戦が終結。(対日戦勝記念日)
- 1972年 - 時代劇「必殺シリーズ」の第1作『必殺仕掛人』が放映開始。
- 1975年 - 松生丸事件。黄海北部で操業中の日本漁船が北朝鮮の銃撃を受け、2人が死亡し、北朝鮮に連行される。
- 1982年 - 国鉄が宮崎県日向市のリニア実験線で開発中の磁気浮上式リニアモーターカーが、世界初の有人走行に成功。
- 1990年 - 児童の権利に関する条約が発効。
- 1999年 - 日本で低用量ピルの発売を開始。
- 2008年 - 大相撲力士大麻問題に伴う抜き打ちの尿検査にて、ロシア出身の兄弟力士露鵬と白露山に大麻吸引の陽性反応が出る。
- 2012年 - 六本木クラブ襲撃事件。
(Wikipediaより抜粋)
記念日・行事・お祭り
対日戦勝記念日 | 1945年9月2日、日本が米戦艦ミズーリ号の甲板で降伏文書に調印し、第二次世界大戦が終結しました。 連合国にとってこの日は「対日戦勝記念日」であり、英語では一般に「Victory over Japan Day」(V-J Day)と呼ばれています。 |
---|---|
くず餅の日 | 小麦澱粉を発酵させて作る「くず餅」は、適度なやわらかさとしなやかな歯ざわりで江戸時代から愛されている和菓子唯一の発酵食品。 くず餅の美味しさをさらに多くの人に知ってもらいたいと、(株)船橋屋が制定。 日付は「く(9)ず(2)もち」(くず餅)と読む語呂合わせから。 |
那須塩原市牛乳の日 | 栃木県那須塩原市が本州一の生乳生産額を誇り、全国でも有数の酪農のまちであることを知ってもらい、牛乳や乳製品により親しみを持ってもらいたいと、那須塩原市畜産振興会が制定。日付は「ぎゅう(9)にゅう(2)」(牛乳)と読む語呂合わせから。 |
宝くじの日 | 宝くじ当せん金の引き換えもれを防止するため、第一勧業銀行(現在のみずほ銀行)が1967年に制定。日付は「く(9)じ(2)」と読む語呂合わせから。 |
ダイアナの靴の日 | ダイアナの靴の素晴らしさをより多くの人に知ってもらいたいと、ダイアナ(株)の谷口秀夫氏が制定。日付は「く(9)つ(2)」(靴)と読む語呂合わせから。 |
本日の誕生日
9月3日には、家永三郎(歴史学者)、フレディ・キング(ブルースギタリスト)、楳図かずお(漫画家)、ジョニー大倉(ミュージシャン)、野田聖子(政治家)、チャーリー・シーン(俳優)、中田久美(バレーボール)、富川悠太(アナウンサー)、田村裕(麒麟)、梶裕貴(声優)、ショーン・ホワイト(スノーボード)、水沢アリー(タレント)が誕生しています。(敬称:略)