5月24日 – 今日は何の日?
準備中でごめんなさい!
ピックアップ TODAY!
「ゴルフ場記念日」とは?
5月24日は、ゴルフ場記念日という記念日で,、日本で初めてのゴルフ場である「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしたことにちなんで制定された記念日です。
日本最初のゴルフ場は手作り
なぜ5月24日がゴルフ場記念日として選ばれたのは、日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」が1903年(明治36年)5月24日にオープンしたことに由来しています。
この日は、この時代に日本において初めてのゴルフ場が開設された日であり、それによってゴルフが日本に普及するきっかけとなったのです。
日本に初めてゴルフを持ち込んだのは誰だったでしょうか?イギリスの貿易商であるアーサー・ヘスケス・グルームが兵庫県神戸市にある六甲山に、日本初のゴルフ場をオープンさせました。
彼は日本の士族の娘と結婚し、神戸に住んでいました。彼は神戸に住むことで、六甲山の自然にも恵まれており、山荘を建てて避暑地として楽しんでいました。
そして、アーサー・ヘスケス・グルームは友人たちを誘い、手鎌で草を刈り取りながら、仲間と一緒にゴルフ場を3年かけて作り上げました。オープン時の彼は50歳を超えていましたが、ゴルフの経験はまったくありませんでした。
彼がなぜ神戸にゴルフ場を作ったのかというと、神戸に住むことで六甲山の眺めを愛し、避暑地としての山荘を楽しむようになりました。そして、彼は日本にゴルフを紹介し、その魅力を広めたいと考えたのです。
彼が作ったゴルフ場は、自然が豊かで眺めの良い場所にあり、多くの人たちに親しまれるようになりました。
世界のゴルフ場の数は?
世界には約3万8千のゴルフコースがありますが、そのうちの約4割はアメリカにあります。アメリカは圧倒的にゴルフ場の数が多く、約1万6千のコースがあります。アメリカのゴルフ場は、様々なレベルのプレーヤーに楽しめるように設計されており、有名なトーナメントも多く開催されています。代表的な国を5つ紹介します。
2位は日本で、約3千のコースがあります。日本はアジアで最もゴルフが盛んな国で、美しい自然景観を見ることができるゴルフ場が多くあります。日本のゴルフ場は、厳格なルールを持っており、プレーヤーにとってチャレンジングな場所となっています。
3位はイギリスで、約3千のコースがあります。イギリスはゴルフ発祥の地で、スコットランドを中心に歴史的なゴルフ場が多く存在しています。イギリスには多くのトーナメントが開催されており、全英オープンなどのメジャートーナメントが開催されるため、プロゴルファーにとっては重要な国の一つです。
4位はカナダで、約2千5百のコースがあります。カナダは自然が豊かな国であり、ゴルフ場も自然を生かした造りが多く、景観が美しいことが特徴です。また、カナダは北米に位置するため、シーズン中は長い日照時間と良好な天候が保たれるため、多くの人々がゴルフを楽しむことができます。
5位はオーストラリアで、約1千5百のコースがあります。オーストラリアは南半球に位置するため、シーズンが逆転しており、日本の冬場にはオーストラリアでゴルフを楽しむ人も多いです。オーストラリアのゴルフ場は、自然が豊かで、ゴルフ場も自然を生かしたデザインが多いことが特徴です。
それにしても国土の面積で考えると日本とイギリスが飛び抜けていることに驚きます。
歴史上の出来事
- 905年(延喜5年4月18日) - 15日に完成した初の勅撰和歌集『続万葉集』に対し醍醐天皇が編纂し直すよう命じ、改めて『古今和歌集』として編輯を行う。
- 1570年(元亀元年4月20日) - 織田信長が、越前の朝倉義景討伐のため3万騎を率いて京都を発つ。
- 1592年(文禄元年/万暦20年4月13日) - 豊臣秀吉による朝鮮出兵第一陣の小西行長らが釜山に上陸し、文禄の役が始まる。
- 1614年(慶長19年4月16日) - 豊臣秀頼が、焼失した京都・方広寺の鐘を鋳造する。
- 1821年(文政4年4月23日) - 相馬大作事件が起こる。
- 1868年(慶応4年閏4月3日) - 戊辰戦争: 市川・船橋戦争
- 1915年 - 島根県黒木村と浦郷村による共同の村営事業で完成した船引運河の開通式が行なわる。
- 1926年 - 北海道の十勝岳が大噴火し、死者144名を出す(1926年の十勝岳噴火)。
- 1942年 - 大洋軍対名古屋軍戦が延長28回で日没によるコールド。日本プロ野球の最長延長記録。
- 1946年 - 山本実彦らが協同民主党を結成。
- 1947年 - 片山哲内閣が、片山哲首相の全閣僚兼任で発足。
- 1949年 - 建設業法公布。
- 1950年 - 建築基準法、建築士法公布。
- 1956年 - 売春防止法公布。
- 1958年 - 東京で第3回アジア競技大会が開幕。
- 1960年 - 5月23日、前日に発生したチリ地震の津波が日本の太平洋沿岸に到達。
- 1963年 - 東京体育館でのWWA世界ヘビー級選手権試合でザ・デストロイヤーが力道山に足4の字固めをかける。テレビの平均視聴率は64%で歴代4位。
- 1967年 - 朝日訴訟の最高裁大法廷判決。
- 1978年 - 落語協会分裂騒動: 落語協会を脱退した三遊亭圓生らが落語三遊協会を結成。
(Wikipediaより国内抜粋)
記念日・行事・お祭り
伊達巻の日 | 華やかな卵料理である伊達巻を、日本の食文化として後世に伝えていきたいと、(株)せんにちが制定。 日付は、伊達巻の名前の由来とされている伊達政宗の命日(1636年5月24日)から。 |
---|---|
ゴルフ場記念日 | 1903年(明治36年)5月24日、イギリス人貿易商アーサー・ヘスケス・グルームによって日本初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしました。その後、ゴルフ人口の増加とともに、ゴルフ場数も増え続け2002年には2460か所を数えました。しかし、これをピークに減少を続けており、2023年2月時点では2020か所になっています。 |
スクーバダイビングの日 | スクーバダイビングの楽しさを伝えるとともに、正しい知識を普及しダイビング事故に対する安全意識を向上させたいと、レジャーダイビング認定カード普及協議会が制定。日付は「Go(5)To(2)Sea(4)」(海へ行こう!)と読む語呂合わせから。 |
長湯温泉「源泉のかけ流し」記念の日 | 古くから名湯として知られる大分県竹田市の長湯温泉。その「日本一の炭酸泉」ともいわれる泉質の良さと、源泉かけ流しの魅力を多くの人に知ってもらいたいと、長湯温泉旅館組合が制定。日付は、長湯温泉が「源泉のかけ流し」を宣言した日(2006年5月24日)から。 |
本日の誕生日
5月24日には、ヴィクトリア(イギリス女王)、スザンヌ・ランラン(テニス)、横溝正史(小説家)、南部忠平(陸上競技)、藤間紫(日本舞踊家)、ボブ・ディラン(シンガーソングライター)、小沢一郎(政治家)、田村亮(俳優)、哀川翔(俳優)、真保裕一(小説家)、小林聡美(女優)、河相我聞(俳優)、山下健二郎(三代目 J Soul Brothers)、瀬戸大也(競泳)が誕生しています。(敬称:略)