3月10日 – 今日は何の日?

3月10日 – 今日は何の日?

準備中でごめんなさい!

[スポンサーリンク]

 ピックアップ TODAY!

「東京都平和の日」とは?

1945年(昭和20年)3月10日は、東京大空襲で約10万人の尊い命が失われた日です。

3月10日未明の東京下町 (したまち)地区に対する爆撃を中心とする、アメリカ軍の大量無差別の航空爆撃作戦は、沖縄戦や広島・長崎への原爆投下と並ぶ太平洋戦争中の日本における大戦災となり、単独の空襲による犠牲者数は世界史上最大となりました。

 

本格的な本土空襲は1944年夏にアメリカ軍のマリアナ諸島占領によって始まりました。日本本土がアメリカ軍の新鋭長距離超重爆撃機B-29の爆撃圏に入ったからです。アメリカ側は民間無差別攻撃によって日本国民の戦意をくじこうと、大都市に対する焼夷弾 (しょういだん)爆撃を計画しました。

 

下町地区が狙われた理由は?

B-29は1944年11月24日、初めて東京を本格的に爆撃、同月29日には最初の夜間焼夷弾攻撃が行われ、以後、翌年にかけて敗戦の日まで連日のように9か月に及ぶ空襲が続きました。

 

しかし、3月10日の東京大空襲は、今の墨田・江東・台東区などの下町地区を対象として午前0から約2時間にわたり300機以上のB29が飛来して、制御投下弾量は38万1300発、1,665トン、すべてが焼夷弾という集中的な空襲となりました。

 

この空襲は超低高度・夜間・焼夷弾攻撃という新戦術が本格的に導入された初めての空襲で、その目的は木造家屋が多数密集する下町に散在する町工場もろとも焼き払うことでした。アメリカ軍は日本の中小企業が軍需産業の生産拠点となっているためと下町を狙った理由としていました。

東京大空襲

木造家屋を焼き払うために開発された焼夷弾(しょういだん)

「焼夷弾は爆弾の一種で、中に油あぶらが入っており、地面に落ちると燃えて周り一帯を焼きつくします。木造の家が多い日本の町を焼き払うため、爆発力の大きな火薬ではなく、よく燃える油をたくさん詰めたこのような爆弾が開発されました。

下図のように、大型の焼夷弾「E46集束焼夷弾」の中には38発の筒状の「M69焼夷弾」が入っていて、尾のリボンに火がつき、地上に降り注ぎました。
そして「M69焼夷弾」は屋根を突き破って天井裏で横倒しになり、爆発し、着火したナパーム剤(ガソリンに増粘剤増粘剤を添加し、ゼリー状にしたもの)が撒き散らされ、大火災となるように設計されていました。

焼夷弾

日本本土に対する空襲作戦は、綿密な地勢調査と歴史事例の研究を踏まえて立案されていました。江戸の大火や1923年の関東大震災の検証を行い、その結果、木造住宅が密集する日本の大都市は火災に対して特に脆弱であり、焼夷弾による空襲が最も大規模な破壊を最も効果的に与えることができると結論され、まさに『消せない火災』を起こすことを狙った兵器でした。

 

投下された焼夷弾は、避難民でごった返す大通りに降り注ぎ、子供を背負った母親、上空を見上げた人間の頭部・首筋・背中に突き刺さり即死、そのまま黒焦げとなる悲惨な状況がおこりました。

川に逃れても焼夷弾のガソリンなどの油により水面が引火し、さながら「燃える川」と化し、また冬期の低い水温のために凍死する人々も多く、翌朝の隅田川・荒川放水路等は焼死・凍死・溺死者で川面があふれました。

単独の空襲による犠牲者数は世界史上最大

当時の警視庁の調査での被害数は

死亡:83,793人負傷者:40,918人/被災者:1,008,005人/被災家屋:268,358戸

しかし、早期に遺体が引き取られた者や行方不明者が数万人規模で存在しており、死者約8万-10万、負傷4万-11万名と言われており、単独の空襲による犠牲者数は世界史上最大のものとなりました。

 

東京市街地の東半部、実に東京35区の3分の1以上の面積にあたる約41平方キロメートルが焼失しました。爆撃による火災の煙は高度1万5000メートルの成層圏にまで達し、秒速100メートル以上という竜巻並みの暴風が吹き荒れ、火山の大噴火を彷彿とさせたとのことです。

 

アメリカ軍はこの後、その後も3月11日、B-29の310機で名古屋(名古屋大空襲)、3月13日、295機で大阪(大阪大空襲)、3月16日、331機で神戸(神戸大空襲)、3月18日、310機で再度名古屋を東京大空襲と同様に、夜間低空でのM69焼夷弾による無差別爆撃を行いました。さらに4月13日東京山手 (やまのて)地区、15日東京・横浜・川崎と大都市への夜間空襲を続け、5月末の空襲ともあわせ、東京の市街地の50.8%が焼失しました。その後、空襲は地方の中小都市へと移り、最後の空襲は1945年8月15日午前1時、東京西多摩郡に対して行われました。

補償問題と戦争犯罪問題

旧軍人・軍属が国家補償を受けているのに対して国家総動員法によって動員された民間人は補償が行われていないことを理由に、2007年3月9日に「東京空襲犠牲者遺族会」の被災者・犠牲者の遺族112人(平均年齢74歳)は、日本政府に対し、謝罪および総額12億3,200万円の損害賠償を求めて東京地方裁判所に集団提訴を行いました。(経過についてはWikipedia


空襲は、戦争における建前では軍施設や軍需産業に対する攻撃だが、「東京大空襲」は東京そのものの殲滅を目的とする無差別爆撃で多数の非戦闘員たる民間人が犠牲になっており、戦争犯罪ではないかとの指摘も強く、2007年の東京大空襲訴訟でも無差別攻撃はハーグ陸戦条約3条違反という主張がなされています。

しかし、日本政府は、サンフランシスコ平和条約により賠償請求権を放棄しているのです。

2013年5月7日、第2次安倍内閣は東京大空襲についての答弁書を閣議決定しましたが、答弁書では「国際法の根底にある基本思想の一つたる人道主義に合致しない」点を強調する一方、「当時の国際法に違反して行われたとは言い切れない」とも指摘し、アメリカ合衆国への直接的な批判は事実上避けています。

(詳細はWikipedia

平和に慣れ親しんでしまった日本人は戦後のGHQの教育施策もあり、「東京大空襲」「広島・長崎の原爆投下」という国際法を超えた非人道的な行為に対して、直接的な被害がなければ、すでに意識の外にあるかもしれません。

「東京大空襲」は決して忘れ去ってはいけない歴史的な事実であることの一つであることを、この日に思います。

 

yahooのアーカイブ 未来に残す 戦争の記憶(東京大空襲)

 

 歴史上の出来事

Wikipediaより国内抜粋)

 記念日・行事・お祭り

東京都平和の日 1945年(昭和20年)3月10日、東京は大規模な空襲を受け、10万人ともいわれる尊い命が奪われました。
平和国家日本の首都として、戦争の惨禍を再び繰り返さないことを誓い、東京都が1990年(平成2年)に制定。
この日東京都は、東京空襲で犠牲となられた方々を追悼し、平和の意識の高揚をはかるため、「東京都平和の日記念式典」や「東京空襲資料展」を開催しています。
チベット民族蜂起記念日 1959年(昭和34年)3月10日、中国共産党の支配下にあったチベット自治区の中心都市ラサで反中国・反共産主義の民衆暴動が勃発しました。
これを記念して、チベット亡命政府が制定。
この日に合わせて、世界各地の亡命チベット人のコミュニティなどで記念行事が行われます。
名古屋コーチンの日 1905年(明治38年)3月10日、尾張藩士の海部兄弟によって生み出された地鶏「名古屋コーチン」が、その優れた肉質や産卵能力が評価され、日本初の実用品種として認定されました。
これを記念するとともに、日本を代表するブランド地鶏である名古屋コーチンのより一層の消費拡大をはかりたいと、愛知県と(一社)名古屋コーチン協会が制定。
砂糖の日 「長期保存可能なエネルギー源」など、砂糖のさまざまな効用をアピールするため、「お砂糖“真”時代」推進協議会が制定。日付は「さ(3)とう(10)」(砂糖)と読む語呂合わせから。
ミードの日 人類最古のお酒ともいわれる蜂蜜を原料とする醸造酒「ミード」(蜂蜜酒)の認知度を高め、その美味しさを多くの人に味わってもらいたいと、(一社)日本ミード協会が制定。
日付は「ミー(3)ド(10)」と読む語呂合わせから。
見合いの日 結婚相談所ならではの記念日を通じて、出会いの機会を提供し、幸せな結婚を推奨していきたいと、エン婚活エージェント(株)が制定。日付は、3と1と0で「み(3)あい(1)=見合い」「ミー(3)ト(10)=meet」「0=円=縁」と読む語呂合わせから。
農山漁村女性の日 農林水産業・農山漁村の発展のため、女性がより一層能力を発揮していくことを促進したいと、農林水産省が制定。
日付は、農作業が比較的少なく、話し合いなどの活動がしやすい時期であることと、農山漁村女性の「3つの能力(知恵、技、経験)をトータル(10)に発揮」してほしいという願いも込められています。

 本日の誕生日

3月10日には、パブロ・デ・サラサーテ(作曲家)、御木本幸吉(経営者)、山下清(画家)瀬戸わんや(漫才師)、渥美清(俳優)、世良譲(ジャズピアニスト)、藤子不二雄A(漫画家)、月亭可朝(落語家)、古今亭志ん朝/三代目(落語家)、大空眞弓(女優)、徳光和夫(アナウンサー)、三笠優子(歌手)、芹洋子(歌手)、ランディ・ジョンソン(プロ野球)、北村晴男(弁護士)、シャロン・ストーン(女優)、熊谷真実(女優)、松田聖子(歌手)、藤谷美和子(女優)、鈴木大地(競泳)、博多大吉(博多華丸・大吉)、藤井隆(お笑い芸人)、山田花子(吉本新喜劇)、魔裟斗(キックボクシング)、ソニン(歌手)、米津玄師(ミュージシャン)が誕生しています。(敬称:略)