3月8日 – 今日は何の日?

3月8日 – 今日は何の日?

準備中でごめんなさい!

[スポンサーリンク]

 ピックアップ TODAY!

「国際女性デー」とは?

『国際女性デー』とは「毎年3月8日、女性の社会参加と地位向上を訴える日」のことです。国際女性デーは、1900年代初頭の女性参政権運動や女性労働者運動に端を発しています。

 

1908年、アメリカ合衆国のニューヨークで、縫製労働者によるストライキが行なわれ、女性たちが労働条件の改善などを要求してデモを起こしました。翌年、このことに敬意を表して、アメリカ社会党が翌年2月に「全米女性の日」としたのです。

1910年には17か国の女性100人以上が参加したコペンハーゲンでの会議において、国際的な「女性の日」を設立。

その後、「国際婦人年」にあたる1975年に国連が3月8日に「国際女性の日」を記念することを始め、2年後の1977年に国連が定める公式な日として認定しました。

どんなイベントが行われる?

3月8日の国際女性デーは、国や民族、言語などを問わず、女性たちが達成してきた功績を祝福し、ジェンダー平等を考える日として、毎年世界各地でさまざまなイベントが行なわれます。

日本ではHAPPY WOMAN FESTAというイベントが行われます。女性の社会課題をテーマとしたラジオ放送をしたり、女性アーティストを招いて音楽祭を開催したりなどしています。

 

また、持続可能な社会づくりに貢献した女性や、女性の活躍推進に貢献した企業を称える「国際女性デー表彰式」も行われ、日本社会における女性のさらなる地位向上をめざしています。

 歴史上の出来事

Wikipediaより国内抜粋)

 記念日・行事・お祭り

エスカレーターの日 1914年(大正3年)3月8日、東京・上野で開催された東京大正博覧会で日本初のエスカレーターの試験運転が行われたことに由来します。「エスカレーター」という名称は、もともとはアメリカのオーチス・エレベーター社の商品名でしたが、これが定着して一般名となりました。
鯖すしの日 鯖すしのPRのため、滋賀県長浜市で創業100年を数える老舗のすし店「すし慶」が制定。
日付は「さ(3)ば(8)」(鯖)と読む語呂合わせから。
さやえんどうの日 和歌山の美味しいさやえんどうをPRするため、和歌山県の農業協同組合連合会が制定。
日付は「さ(3)や(8)えんどう」と読む語呂合わせと、和歌山では3月にハウスのさやえんどうが最盛期を迎えることから。
みつばちの日 全日本はちみつ協同組合と(一社)日本養蜂協会が制定。
日付は「みつ(3)ばち(8)」と読む語呂合わせから。
三板(サンバ)の日 琉球楽器「三板」(サンバ)は三枚の板を紐でつなぎ、指の間に挟んで打つ軽打楽器です。三板のすばらしさを多くの人に知ってもらいたいと、沖縄三板協会が制定。
日付は「サン(3)バ(8)」(三板)と読む語呂合わせから。
国際女性デー 1904年(明治37年)3月8日、アメリカ・ニューヨークで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを実施しました。これを記念するとともに、女性の社会参加と地位向上を訴える日として、国連は国際婦人年(1975年)に3月8日を「国際女性デー」に定めました。
国連は各国に対し、女性差別の撤廃と社会への平等な参加に向けた環境の整備を求めています。
みやげの日 国内外の観光客にお土産品をPRするため、全国観光物産振興協会が制定。
日付は「み(3)や(8)げ」と読む語呂合わせから。
サぱの日 全国の高速道路のサービスエリア、パーキングエリア、ハイウェイオアシスを積極的に利用して、その土地の文化や風土を愛する日にしたいと、日本サぱ協会が制定。
日付は「サ(3)ぱ(8)」と読む語呂合わせから。
町家の日 町家の伝統的価値とその素晴らしを多くの人に知ってもらい、町家の保全と再生をはかりたいと、京町家情報センターが制定。日付は、3月をMarch(まーち)、8日を(や)として「まちや」(町家)と読む語呂合わせから。

 本日の誕生日

3月8日には、カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ(作曲家)、高村光雲(彫刻家)、高木ブー(ザ・ドリフターズ)、宮尾すすむ(タレント)、はらたいら(漫画家)、キャロル・ベイヤー・セイガー(ソングライター)、ペギー・マーチ(歌手)、篠ひろ子(女優)、鮎川いずみ(女優)、佳那晃子(女優)、江川達也(漫画家)、原晋(陸上競技指導者)、桜井和寿(Mr.Children)、ペトラ・クビトバ(テニス)、松井珠理奈(SKE48)が誕生しています。(敬称:略)