4月14日(月)〜4月20日(日)【Weekly News】

4月14日(月)〜4月20日(日)【Weekly News】
[スポンサーリンク]

 4月14日(月)〜4月20日(日)の気になるニュース

【フジテレビ問題】SBI北尾氏が記者会見、フジテレビ改革に参画する意向示す(4月17日)

中居正広氏の性加害問題への事後対応めぐり経営ガバナンス問題に発展中のフジテレビ(フジHD)。大口株主の米投資ファンドが社外取締役12人の選任を要求。その筆頭とされるSBIホールディングスの北尾吉孝社長が記者会見。フジテレビの経営改革・組織改革を訴えた。

フジテレビはマスコミ企業ながらも不動産事業に利益依存していることもあり、北尾氏はマスコミとしての責務を果たすべく本業たるメディア事業に注力すべきと主張。また、企業文化を改革すべく生え抜き役員数にも歯止めをかけたい考え。

情報出典:SBI北尾社長“フジテレビ側 投資ファンドと取締役候補協議を”|NHKニュース(2025.4.18)

参考情報:SBI北尾氏がフジHD改革構想-「敵対するなら徹底的に勝負」|Bloomberg(閲覧 2025.4.18)

関連 ▶ 【20年ぶり再戦】フジテレビ株主総会に向けて役者続々(4月17日)

SBI北尾氏は20年前のライブドアによるフジテレビ買収騒動についても記者会見で言及。当時、北尾氏はフジテレビを支援する立場にいたが、これについて「判断を間違っていた」と回顧した。今年6月に行われるフジテレビの株主総会には”ホリエモン”ことライブドア元社長の堀江貴文氏、旧村上ファンド系列の投資会社、村上世彰氏の娘の野村絢氏ら出席する方向で調整進む。

参考情報:ライブドア・堀江社長 粉飾決算で逮捕|NHKアーカイブス(2025.4.18)

【初公判】三菱UFJ銀行の元行員による貸し金庫窃盗事件、被告人が起訴事実を認める(4月18日)

支店長代理を努めていた40代女性行員(元行員)が貸し金庫から窃盗。金塊など2.8億円相当の金品を盗んだ疑い。初公判で起訴事実を認めた。立証できた直近の窃盗事案のみで起訴されており、三菱UFJ銀行の内部調査では被害額は14億円前後としている。

情報出典:三菱UFJ銀行貸金庫事件で被告の元行員、金塊を盗んだとする起訴事実「全部認めさせていただきます」…東京地裁で初公判|読売新聞(2025.4.19)

参考情報:元行員の不祥事に関する対応状況・再発防止策等について|株式会社三菱UFJ銀行(閲覧 2025.4.19)※リンク先PDF

【政治】連合・立憲民主党・国民民主党が基本政策で合意(4月18日)

外交・経済・エネルギー政策など基本政策で合意。ただ、立憲民主党と国民民主党で見解に隔たりある原発政策に関しては言及せず(立憲は原発ゼロ、国民は原発容認)。旧民主党の支持基盤だった連合が仲介。夏の参院選での選挙協力も匂わす。

情報出典:立民と国民、連合と基本政策合意 原発触れず、参院選連携は不透明|共同通信(2025.4.19)

[スポンサーリンク]
[スポンサーリンク]