4月26日 – 今日は何の日?
準備中でごめんなさい!
ピックアップ TODAY!
「世界知的所有権の日」とは?
「世界知的所有権の日」は毎年4月26日に、世界知的所有権機関(World Intellectual Property Organization:WIPO)が1970年に設立されたことを記念しています。この日は、世界中で知的財産の重要性を認識し、その保護を促進することを目的としています。
知的財産は、発明者や芸術家が社会に貢献するための重要なツールです。これにより、彼らの創造的な活動が適切に評価され、保護されます。世界知的所有権の日は、イノベーションと創造性を支える知的財産の役割を学び、理解を深める絶好の機会です。
WIPOはこの日を利用して、知的財産の管理や保護、そして活用方法についての意識を高めています。特に、中小企業が知的財産を活用して事業を発展させる方法や、その保護の重要性に焦点を当てています。知的財産権が中小企業を強くし、競争力を高める方法についても解説しています。
この記念日はまた、知的財産が音楽や芸術、技術革新にどのように貢献しているかを考察するユニークな機会を提供します。毎年、特定のテーマが掲げられ、2024年のテーマは「知財とSDGs―イノベーションと創造力で築く地球の未来」となっており、持続可能な開発目標の達成における知的財産の役割を強調しています。
この日は、知的財産保護の重要性をさらに広め、国ごとに知的財産に関する法律や規制をより良く理解し、普及させることを目指しています。また、国民が知的財産権についてより良く理解し、各国の発明やイノベーションを促進し、国際的な連携を強化することも目的としています。
「知的財産権」とは?
知的財産権は、人間の創造的な活動によって生み出された成果に対して、一定期間、創作者に与えられる独占的な権利です。
これには、発明、デザイン、芸術作品、商標、著作物などが含まれます。知的財産権の主な目的は、創作者の権利を保護し、その創造的な努力が適切に報われることを保証することです。これにより、創作者は自分の作品をコントロールし、経済的な利益を得ることができます。
知的財産権は、特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など、様々な形態があります。特許権は、新しい技術や発明を保護し、実用新案権は、物品の形状や構造に関する考案を保護します。意匠権は、物品のデザインを保護し、商標権は、商品やサービスを識別するマークを保護します。著作権は、文学的、芸術的作品を保護します。
これらの権利は、創作者が自分の作品を市場で独占的に使用したり、他者にライセンスを与えたりすることを可能にします。知的財産権の保護は、イノベーションを促進し、経済的な成長と社会の発展に貢献します。また、知的財産権は、模倣や不正使用から創作者の作品を守ることにより、創造性を奨励し、文化的多様性を豊かにします。知的財産権の管理と適切な活用は、企業や個人が競争力を維持し、市場で成功するための鍵となります。
歴史上の出来事
- 1890年 - 日本で「商法」公布。
- 1924年 - 東京・日比谷野外音楽堂で日本軽体重級拳闘選手権試合を開催。日本初のボクシングタイトルマッチが開催される。
- 1924年 - 大森コートにて、第1回早稲田大学対慶應義塾大学テニス対抗戦が開催される。4月27日まで。
- 1954年 - 黒澤明監督の映画『七人の侍』が公開。
- 1956年 - 日本で「首都圏整備法」公布。
- 1959年 - 巨人の王貞治が初ホームラン。それまで開幕以来26打席連続無安打。
- 1966年 - 日本で戦後最大の交通ゼネラル・ストライキ。私鉄大手10社が24時間スト、国労・動労・全自交が共闘して時限ストに突入し、1,300万人に影響。
- 1966年 - イタリア・ローマで開催された第64回IOC総会において、1972年の冬季オリンピックの開催地が札幌に、同年の夏季オリンピックの開催地がミュンヘンに決定。
- 1970年 - エフエム東京(TOKYO FM)開局。
- 1970年 - アイジャック事件: 日本万国博覧会会場の太陽の塔の眼の部分に男が籠城し、8日間立てこもる。
- 1974年 - 山形県大蔵村で大規模な地すべりが発生。死者負傷者30名、被害家屋等20戸。
- 1977年 - 近鉄の鈴木啓示投手が通算200勝を達成。
- 1991年 - 日本の自衛隊掃海艇派遣が湾岸戦争によるペルシア湾の機雷除去へ出発、日本にとって初のPKO派遣。
- 2001年 - 小泉純一郎が第87代日本国首相に就任。第1次小泉内閣が発足。
- 2006年 - 耐震強度偽装事件発覚。建築士、建設会社幹部、民間検査機関幹部など8人が逮捕される。
- 2011年 - マイクロソフトから東日本大震災の影響で延期されていたInternet Explorer 9の日本語正式版が公開される。
(Wikipediaから国内抜粋)
記念日・行事・お祭り
海上自衛隊の日 | 1952年(昭和27年)4月26日、海上自衛隊の前身である海上警備隊が創設されました。 これを記念するとともに、海上自衛隊の創設経緯などの歴史を振り返ることを目的として、海上自衛隊が制定。この日、各基地において自衛艦を信号旗などで飾り立てる満艦飾が行われます。 |
---|---|
日本入浴協会・よい風呂の日 | 健康、美容効果が高い入浴の素晴らしさを意識してもらうとともに、より多くの人に楽しいお風呂時間を過ごしてもらいたいと、日本入浴協会が制定。日付は「よい(4)ふ(2)ろ(6)」(よい風呂)と読む語呂合わせから。 |
世界知的所有権の日 | 1970年(昭和45年)4月26日、「世界知的所有権機関を設立する条約」が発効し、国連の専門機関である世界知的所有権機関(WIPO)が発足しました。 これを記念するとともに、知的財産が日常生活で果たす役割についての理解を深めるため、WIPOが制定。 |
国際チェルノブイリ災害想起デー | 1986年(昭和61年)4月26日、旧ソ連ウクライナ共和国の首都キーウの北方130キロメートルにあるチェルノブイリ原子力発電所で史上最悪の原発事故が発生しました。災害から30年以上経った今でも深刻な影響が続いていることを忘れず、今後も支援を続けていくことを目的として、国連総会で制定。 |
本日の誕生日
4月26日には、ウィリアム・シェイクスピア(劇作家)、胡桃沢耕史(小説家)、井筒親方/鶴ヶ嶺昭男(大相撲)、フランシス・レイ(作曲家)、リチャード・アーミテージ(政治家)、ターザン山本(編集者)、風間杜夫(俳優)、大橋純子(歌手)、琴風豪規/尾車親方(大相撲)、ロジャー・テイラー(デュラン・デュラン)、栗山英樹(プロ野球)、島本和彦(漫画家)、ジェット・リー(俳優)、加藤浩次(極楽とんぼ)、田中直樹(ココリコ)、品川祐(品川庄司)、綾小路翔(氣志團)、福留孝介(プロ野球)、アーロン・ジャッジ(プロ野球)、光宗薫(タレント)、竹内涼真(俳優)が誕生しています。(敬称:略)