4月20日 – 今日は何の日?

4月20日 – 今日は何の日?

準備中でごめんなさい!

[スポンサーリンク]

 ピックアップ TODAY!

朝日新聞珊瑚記事捏造事件」とは?

朝日新聞珊瑚記事捏造事件は、1989年(平成元年)に沖縄県西表島で、朝日新聞社カメラマン本田嘉郎が、自作自演で珊瑚に落書きによる傷をつけ、その写真をもとに新聞記事を捏造した虚報事件です。

その写真と記事でモラルの低下や環境保護を訴えたものの、その誤報道はNHKをはじめ多くのマスメディアを巻き込んだ社会問題となりました。

朝日新聞の大誤報「従軍慰安婦」

朝日新聞の「誤報」や「記事捏造」は、今にはじまったことではなく、その代表されるものは日韓の歴史問題とされた「従軍慰安婦」問題で、その嘘は欧米までに拡大してしまいました。

朝日新聞に対する問題は下記のYoutube動画をご覧ください。

GLOBIS知見録、G1サミット2015 第10部 分科会D「朝日新聞と慰安婦問題」

【アゴラVlog】朝日新聞世紀の大誤報 慰安婦問題の深層

 

 歴史上の出来事

Wikipediaより国内抜粋)

 記念日・行事・お祭り

女子大の日 1901年(明治34年)4月20日、日本初の女子大学である日本女子大学校(現在の日本女子大学)が創立されたことに由来します。
日本女子大学校の創立にあたっては、早稲田大学の創立者・大隈重信が創立委員長となり、総理大臣・伊藤博文、財界人・渋沢栄一らの支援を受け、三井財閥から東京・目白台に大学敷地を寄贈されて開校に至りました。
郵政記念日 1871年(明治4年)4月20日、それまでの飛脚制度に代わり、新しい郵便制度が始まりました。
これを記念して、逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934年(昭和9年)に「逓信記念日」を制定。1950年(昭和25年)に「郵政記念日」に改称されました。
青年海外協力隊の日 1965年(昭和40年)4月20日、青年海外協力隊が発足したことに由来します。
青年海外協力隊は、ODA(政府開発援助)の一環として、独立行政法人国際協力機構(JICA)が実施するボランティア派遣制度です。
青年海外協力隊の応募年齢は20~45歳。派遣期間は原則として2年間。農林水産、教育、保健衛生などの分野で募集を行い、世界80カ国に派遣されています。最初の派遣国は東南アジアのラオスでした。
ジャムの日 ジャムの美味しさや魅力を多くの人に知ってもらいたいと、日本ジャム工業組合が制定。
日付は、1910年(明治43年)4月20日に長野県小諸市の塩川伊一郎氏が「苺ジャム」を明治天皇に献上したとの記録があり、日本のジャム産業の発展に大いに貢献したことから。
四川料理の日 本場のおいしい四川料理をもっと日本に広めたいと、四川フェス実行委員会が制定。
日付は、四川の「四」から4月と、中国語で80のことを「bā shí(バーシー)」と読み、四川語の「すごくおいしい」の意味と同じ音になることから「80÷(四川の)4=20」で20日に。

 本日の誕生日

4月20日には、ナポレオン3世(フランス皇帝)、ジョアン・ミロ/ホアン・ミロ(画家)、ハロルド・ロイド(俳優)、八木治郎(アナウンサー)、ライアン・オニール(俳優)、吉井理人(プロ野球)、倉沢淳美(タレント)、大沢樹生(俳優)、坂本一生(タレント)、コウメ太夫(お笑い芸人)、月亭八光(落語家)、長島圭一郎(スピードスケート)、アレクサンダー・ズベレフ(テニス)が誕生しています。(敬称:略)