4月7日 – 今日は何の日?
準備中でごめんなさい!
ピックアップ TODAY!
「鉄腕アトム」の誕生日
『鉄腕アトム』(日本での英題はMighty Atom)は、手塚治虫による21世紀の未来を舞台に、10万馬力のロボット少年・アトムが活躍するSFヒーローマンガです。
漫画「鉄腕アトム」が光文社発行の月刊雑誌『少年』で連載が始まったのは1952年(昭和27年)4月7日のことで、原作の中では半世紀後にアトムが誕生する設定となっていました。
さらに1963年からは、手塚治虫が設立した虫プロダクションの商業アニメ第1号として、毎週30分のテレビアニメ『鉄腕アトム』の放映が始まり、このアニメ版も、日本最初のテレビアニメシリーズとして大ヒットし、日本の第1次テレビアニメブームのきっかけをつくりました。
手塚治虫が語る「鉄腕アトム」
アトムは、もう、あしかけ十五年描いています。私の作品の代表のようにいわれています。でも、アトムをさいしょ描きはじめたときは、まさか、こんなにつづくとは思いませんでした。
私がアトムを描きはじめたころは、まだ、人工衛星も、ガガーリンも、テレビですらも夢物語の時代だったし、こうしたマンガは、荒唐無稽な俗悪読み物として、世のひんしゅくをかっていました。
それが、この十五年の間に、あれよあれよといううちに、荒唐無稽どころではなくなり夢が現実になり、私は、あわてて描き直しまでやらなければならない状態になりました。
いまのアトムを読む子どもたちには、月ロケットや電子頭脳は常識となり、「アトムの電子頭脳の部品に使われている真空管など古いよ。現代の電子計算機でも、トランジスタやダイオードが使われているよ」と、いわれるしまつです。
そして、子どもたちの心の中には、すでに、アトムみたいに電子頭脳と原子力エンジンを持ったかしこいロボットが、人間の生活を助けてくれる二十一世紀の世界に飛んでいます。
(光文社刊 『鉄腕アトム ロボットの科学』 「アトムと私」より抜粋)
手塚治虫のオフィシャルサイトはこちら ⇒ https://tezukaosamu.net/jp/
歴史上の出来事
- 1132年(天承2年3月13日) - 平忠盛が平氏の武士では初めて内昇殿を許される。
- 1348年 - プラハ・カレル大学創立。
- 1378年(天授4年/永和4年3月10日) - 足利義満が、京都室町に造営した室町殿(花の御所)に幕府を移転。
- 1541年 - フランシスコ・ザビエルが東アジア布教のため、リスボンを出発。
- 1724年 - バッハの『ヨハネ受難曲』が初演。
- 1795年 - フランスが長さの単位としてメートルを導入。
- 1798年 - アメリカ合衆国がミシシッピ準州を創設。
- 1805年 - ベートーヴェンの交響曲第3番『英雄』が初演。
- 1827年 - 薬剤師ジョン・ウォーカーが、前年に発明したマッチの販売を開始。
- 1840年(天保11年3月5日) - 江戸・河原崎座で現在の型の歌舞伎『勧進帳』を初演。
- 1868年(慶応4年3月15日) - 明治政府が五榜の掲示の高札を設置。
- 1945年 - 第二次世界大戦: 戦艦大和が沖縄への特攻作戦の途上、撃沈される。
- 1945年 - 鈴木貫太郎内閣が発足。
- 1947年 - 労働基準法公布。
- 1952年 - 手塚治虫の漫画作品『鉄腕アトム』が、月刊誌『少年』で連載開始。
- 1963年 - NHK大河ドラマ第1作『花の生涯』が放送開始。
- 1966年 - 千葉大学医学部附属病院の医局員を、チフス菌の人体実験をした容疑で逮捕。(千葉大学腸チフス事件)
- 1968年 - 神戸高速鉄道東西線、南北線が開業。阪急電鉄・阪神電気鉄道・山陽電気鉄道が東西線への乗り入れを通じて相互直通運転開始。神戸電鉄が南北線に乗り入れ開始。
- 1969年 - 1968年10月11日より発生した連続ピストル射殺事件(警察庁広域重要指定108号事件)の犯人・永山則夫が逮捕される。
- 1971年 - 名古屋で開かれた世界卓球選手権に中華人民共和国チームが初参加。
- 1977年 - 東急新玉川線(現在は田園都市線の一部)・渋谷 - 二子玉川が開業。
- 1979年 - 江川事件: セントラル・リーグ開幕戦当日、一旦阪神に入団した江川卓の巨人への移籍が発表。
- 1979年 - 名古屋テレビでテレビアニメ『機動戦士ガンダム』放送開始。1980年1月まで。
- 1986年 - TBSラジオのワイド番組『大沢悠里のゆうゆうワイド』が放送開始。2016年4月8日の放送終了まで30年続く長寿番組となる。
- 1997年 - 京急本線京急田浦 - 安針塚間で土砂崩れによる脱線事故が発生。
- 2003年 - 宝塚ファミリーランド閉園。
- 2004年 - イラクで日本人3人が身柄を拘束される。4月15日に3名とも無事に解放。(イラク日本人人質事件)
- 2006年 - 民主党代表に小沢一郎が就任。
- 2011年 - 日本標準時23時32分、東北地方太平洋沖地震の余震とされるマグニチュード7.1の地震が発生。宮城県内で震度6強を記録。
- 2019年 - 日本時間の午前8時59分42秒にGPSの内部時計がオーバーフローして0に戻る(1999年8月22日についで2度目、UTCでは4月6日23時59分42秒)
- 2020年 - 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な拡大により、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・福岡県の1都1府5県で、緊急事態宣言が発令される。
(Wikipediaより国内抜粋)
記念日・行事・お祭り
音健の日 | 「音健」とは、音楽で健康になるということ。「うたと音楽」のチカラで高齢者から子どもたちまで、すべての世代に楽しみながら元気に生活してもらいたいと、(一社)日本音楽健康協会が制定。 日付は「世界保健デー」に合わせて4月7日に。 |
---|---|
世界保健デー | 1948年(昭和23年)4月7日、「すべての人が可能な最高の健康水準に到達すること」を目的として、国連の専門機関である「世界保健機関(WHO)」が設立されたことを記念するとともに、健康への関心を高めるため、WHOが制定。 |
1994年のルワンダにおけるジェノサイドを考える国際デー | 1994年(平成6年)4月6日、二つの民族(フツ族とツチ族)が対立していたアフリカのルワンダで、フツ族出身のジュベナール・ハビャリマナ大統領が暗殺されました。これが引き金となり、フツ族の過激派が、4月7日から約3か月の間に80万人以上のツチ族や穏健派のフツ族を殺害しました(ルワンダ虐殺)。ルワンダ虐殺を想起し、犠牲者の追悼とジェノサイドの防止を呼びかけることを目的として、国連総会で制定。 |
タイヤゲージの日 | タイヤの空気圧管理と正確なタイヤゲージの重要性をアピールするため、旭産業(株)が制定。 日付は、4月8日が「タイヤの日」であり、その前日をタイヤの圧力を計測する日として関心を持ってもらうため。 |
セルフケアの日 | 自分で健康を管理する意識を高めるサイト「ヘルスリテ」の認知度を高め、より多くの人に健康になってもらいたいと、(株)プラスプが制定。日付は「世界保健デー」に合わせて4月7日に。 |
本日の誕生日
4月7日には、フランシスコ・ザビエル(イエズス会宣教師)、ウィリアム・ワーズワース(詩人)、鈴木梅太郎(農芸化学者)、宮城道雄(作曲家)、パーシー・フェイス(作曲家)、ビリー・ホリデイ(ジャズ歌手)、團伊玖磨(作曲家)、竹村健一(政治評論家)、フランシス・フォード・コッポラ(映画監督)、フランシス・フォード・コッポラ(映画監督)、ジョエル・ロブション(仏料理人)、ジョン・オーツ(ダリル・ホール&ジョン・オーツ)、ジャニス・イアン(ミュージシャン)、吉田美奈子(ミュージシャン)、甲斐よしひろ(ミュージシャン)、西野朗(サッカー)、青島健太(プロ野球)、カルロス・トシキ(歌手)、ラッセル・クロウ(映画俳優)、宇徳敬子(歌手)、河本準一(次長課長)、玉山鉄二(俳優)、島袋寛子(歌手)が誕生しています。(敬称:略)