あさ8時!第625回【2025年5月22日】

百田尚樹・有本香のニュース生放送 『あさ8時!第625回』
「あさ8時!」は、テレビや新聞であまり報道しないニュースを独特の切り口でコメントする必見Youtube番組です。下記は番組の冒頭でリストアップの記事に該当するBing検索ページにリンクしています。(番組は順不同で進行しますが、時間の関係もあり、すべての記事は紹介されません。)
①「外免切替」厳格化へ 小野寺政調会長「想定してない問題出てきた」
②備蓄米の入札中止、随意契約で安値放出を検討 小泉進次郎農水相
③太陽光パネルの国内シェア95%が海外製、8割が中国
④鈴木知事 大阪・吉村知事と面会 アイヌや北方領土で連携へ
⑤自民北海道11区支部長選考 中川紘一氏と上野庸介氏を上申へ
⑥アイヌ政策交付金、釧路・根室管内9市町に4億円
⑦参院選 北海道選挙区でも9人の立候補予定者の動きが活発に
⑧今日からガソリンの定額補助開始 段階的に10円引き下げへ
⑨プライマリーバランス黒字化目標「25~26年度」に後退 政府調整
⑩冬季閉山の富士登山、遭難者へのヘリ救助「有料化」検討 山梨県
下記のリストは番組で切り込んだニュースのダイレクト・リンクです。
【ゲスト:小野寺まさる(元北海道議会議員)】
⑤自民北海道11区支部長選考 中川紘一氏と上野庸介氏を上申へ
https://www.hbc.co.jp/news/c40e434b12b1fd064d6b9b0dad845c98.html
①「外免切替」厳格化へ 小野寺政調会長「想定してない問題出てきた」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1926859
②備蓄米の入札中止、随意契約で安値放出を検討 小泉進次郎農水相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250522/k10014812681000.html
③太陽光パネルの国内シェア95%が海外製、8割が中国
https://www.sankei.com/article/20250521-ECFPOHU7SNIO5NEHCYLKINKXDU/
自民北海道11区支部長選考 中川紘一氏と上野庸介氏を上申へhttps://t.co/h5u5mOjXmi
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) May 21, 2025
「外免切替」の問題は既知の問題。マスコミを連れての視察は無駄な選挙前のパフォーマンス。
「外免切替」厳格化へ 自民・小野寺政調会長「今まで想定してない問題出てきた」 https://t.co/magSRs10L0
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) May 22, 2025
小泉新農相 “備蓄米 随意契約”値下がりにつなげられるか焦点 | NHK https://t.co/nLd2GHhyvU
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) May 22, 2025
土地をも占有されているリスクも増大している。
<独自>太陽光パネルの国内シェア95%が海外製、8割が中国 不審な通信機器報道 https://t.co/CHO8bXIYmf @Sankei_newsより
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) May 22, 2025