あさ8時!(あさ9)第616回【2025年5月8日】

百田尚樹・有本香のニュース生放送 『あさ8時!(あさ9)第616回』
「あさ8時!」は、テレビや新聞であまり報道しないニュースを独特の切り口でコメントする必見Youtube番組です。下記は番組の冒頭でリストアップの記事に該当するBing検索ページにリンクしています。(番組は順不同で進行しますが、時間の関係もあり、すべての記事は紹介されません。)
①自公、減税も視野に経済対策検討 関税見極め、参院選前策定目指す
②パキスタンが観光地攻撃、インドで報復論高まり武力衝突に発展か
③「電気代・ガス代がまた高くなるかも」補助金終了で家計に直撃?
④日本に移住する中国人が増加する理由 日本在住中国人が解説
⑤トランプ政権下の半導体覇権競争 同調圧力避けられない日本
⑥「ニセコバブル」崩壊の前兆か、中国系高級リゾートが経営破綻
⑦コメ価格17週連続上昇 備蓄米、包装対応が流通の壁
⑧中国が進める外資企業「駆除」 ユニクロも消滅の可能性
⑨中国ヘリ尖閣領空侵犯 日本の小型機操縦の81歳「合法的な飛行」
⑩SNSで憧れた豪遊生活、実はウソ 誘われ「共犯」に、被害続々
下記のリストは番組で切り込んだニュースのダイレクト・リンクです。
【ゲスト:平井宏治(経済安全保障アナリスト)】
①自公、減税も視野に経済対策検討 関税見極め、参院選前策定目指す
https://www.tokyo-np.co.jp/article/403207
⑤トランプ政権下の半導体覇権競争 同調圧力避けられない日本
https://news.livedoor.com/article/detail/28656945/
③「電気代・ガス代がまた高くなるかも」補助金終了で家計に直撃?
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3205213/
④日本に移住する中国人が増加する理由 日本在住中国人が解説
https://newsphere.jp/popular/20250501-09/#google_vignette
⑦コメ価格17週連続上昇 備蓄米、包装対応が流通の壁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB075WN0X00C25A5000000/
自公、減税も視野に経済対策検討 関税見極め、参院選前策定目指す:東京新聞デジタル https://t.co/CP2OYwX4Aa
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) May 8, 2025
トランプ政権下の半導体覇権競争 同調圧力避けられない日本 対中輸出に歯止め掛ければ報復受けるジレンマも #ldnews https://t.co/LnQZ8F5FmQ
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) May 8, 2025
「電気代・ガス代がまた高くなるかも…」補助金終了で家計に直撃? https://t.co/7owZkjQcVU #ねとらぼリサーチ
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) May 8, 2025
日本に移住する中国人が増加する理由 日本在住中国人が解説https://t.co/bRiSVrL9iN
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) May 8, 2025
コメ店頭価格17週連続上昇で5kg4233円 備蓄米、包装対応が流通の壁 - 日本経済新聞 https://t.co/M3ekfY735G
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) May 8, 2025