あさ8時!第578回【2025年3月17日】

INDEX(目次)
百田尚樹・有本香のニュース生放送 『あさ8時!第578回』
「あさ8時!」は、テレビや新聞であまり報道しないニュースを独特の切り口でコメントする必見Youtube番組です。下記は番組の冒頭でリストアップの記事に該当するBing検索ページにリンクしています。(番組は順不同で進行しますが、時間の関係もあり、すべての記事は紹介されません。)
①商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」 60%
②参院選の比例投票先、自民25%・国民17%・立憲11%・維新6%
③外国人の生活保護 福岡厚労相「外国人対象外は不適当」
④黒人優遇で白人やアジア系学生差別疑い 50大学調査 米教育省
⑤ファーウェイのロビイストを逮捕「規制のEU」で汚職、後を絶たず
⑥1年111億円、短期滞在の外国人の高額療養費制度利用に疑問の声
⑦立憲・渡辺周議員の車 車検切れ1カ月超自賠責も
⑧立花孝志氏襲撃「急所の頭をめがけ振り下ろした」
⑨千葉県知事選 熊谷氏の再選確実、3新人破る
⑩新宿署代表番号が表示される電話が急増 詐欺電話で
下記のリストは番組で切り込んだニュースのダイレクト・リンクです。
00:01:35 番組開始
00:52:09 ニュース一覧
00:54:09 商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」60% / 参院選の比例投票先、自民25%・国民17%・立憲11%・維新6%
01:20:44 外国人の生活保護 福岡厚労相「外国人対象外は不適当」
01:29:57 1年111億円、短期滞在の外国人の高額療養費制度利用に疑問の声
01:34:50 千葉県知事選 熊谷氏の再選確実、3新人破る
01:45:24 ファーウェイのロビイストを逮捕「規制のEU」で汚職、後を絶たず
01:53:53 黒人優遇で白人やアジア系学生差別疑い 50大学調査 米教育省
02:13:39 締め挨拶
①商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」 60%
https://www.asahi.com/articles/AST3J44B4T3JUZPS003M.html
②参院選の比例投票先、自民25%・国民17%・立憲11%・維新6%
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250316-OYT1T50139/
③外国人の生活保護 福岡厚労相「外国人対象外は不適当」
https://www.sankei.com/article/20250315-C5IUZ7PX2JG5BJDPHXGCUFSDFM/
⑥1年111億円、短期滞在の外国人の高額療養費制度利用に疑問の声
https://www.sankei.com/article/20250315-55XYDEGTVVJ7XNJKQ64SZOGH34/
⑨千葉県知事選 熊谷氏の再選確実、3新人破る
https://www.chibanippo.co.jp/senkyo/2025/chi/chibak/1412849
⑤ファーウェイのロビイストを逮捕「規制のEU」で汚職、後を絶たず
https://www.asahi.com/articles/AST3F669ST3FUHBI038M.html
④黒人優遇で白人やアジア系学生差別疑い 50大学調査 米教育省
https://www.tokyo-np.co.jp/article/391887?rct=world
商品券配布問題 石破首相の辞任「必要ない」が60%
朝日新聞の世論調査によると、商品券配布問題に関して石破首相の辞任を「必要ない」と答えた人が60%に上った。自民党の政治と金の問題に対する批判はあるものの、即時辞任には至らないという見方が多数を占めている。(商品券配布問題)
参院選の比例投票先 自民25%、国民17%、立憲11%、維新6%
読売新聞の世論調査では、今年の参院選の比例投票先として、自民党が25%でトップ、次いで国民民主党が17%、立憲民主党が11%、日本維新の会が6%だった。また、政権交代を望む声が46%と、自民党中心の継続を支持する36%を上回った。(参院選の比例投票)
外国人の生活保護 福岡厚労相「外国人対象外は不適当」
福岡厚生労働大臣は、外国人への生活保護支給について「人道上の観点から適当ではない」と発言した。一方で、生活保護は日本国民を対象とした制度であり、法的根拠のない支給が続く現状に疑問の声が高まっている。(外国人生活保護問題)
米教育省 50大学調査で「逆差別」問題浮上
アメリカ教育省の調査で、黒人学生を優遇する制度により、白人やアジア系学生が不利益を受けている可能性が指摘された。「逆差別」問題が浮上し、公平な入試制度の見直しが求められている。(逆差別問題)
ファーウェイのロビイストを逮捕 EUで汚職事件
ベルギー検察がファーウェイのロビイスト数人を逮捕。EUでは中国の影響力拡大を警戒する動きがあり、今回の事件もその一環と見られる。(ファーウェイ汚職事件)
短期滞在の外国人による高額療養費制度利用 1年で111億円
短期滞在の外国人が日本の高額療養費制度を利用し、1年間で111億円が支給されていたことが判明。3ヶ月以上の在留資格を持つ外国人が国民健康保険に加入できる制度の悪用が懸念され、見直しが求められている。(外国人の医療制度利用)
千葉県知事選 熊谷氏が再選、新人3人を破る
千葉県知事選で現職の熊谷俊人氏が再選を確実にし、共産党推薦の小倉氏など3人の新人を破った。熊谷氏は防災対策や成田空港の機能強化などを公約に掲げ、幅広い支持を得た。(千葉県知事選)
商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」60% 朝日世論調査:朝日新聞 https://t.co/L7BOE9OZDI
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) March 16, 2025
参院選挙の比例選投票先、自民25%・国民民主17%・立憲民主11%・維新の会6%…読売世論調査 : 読売新聞オンライン https://t.co/hJpiJFqaCV
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) March 16, 2025
「外国人の生活保護、法的根拠ない」維新・柳ケ瀬氏 福岡厚労相「外国人対象外は不適当」 https://t.co/XQrOKCC0AT @Sankei_newsより
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) March 17, 2025
1年111億円、短期滞在の外国人の高額療養費制度利用に疑問の声「厳格適用すべき」 https://t.co/gfBmlwMUTA @Sankei_newsより
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) March 17, 2025
千葉県知事選 熊谷氏再選 盤石、3新人下すhttps://t.co/xlK1qUAlZc
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) March 17, 2025
ファーウェイのロビイストを逮捕 「規制のEU」で汚職、後を絶たず:朝日新聞 https://t.co/GjEghbDENe
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) March 17, 2025
白人差別疑いで50大学調査 米教育省「公民権法違反」:東京新聞デジタル https://t.co/H4MWxa3EQE
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) March 17, 2025