10月22日 – 今日は何の日?
準備中でごめんなさい!
ピックアップ TODAY!
「アニメの日」とは?
アニメーションは日本の文化の象徴の一つとして、国内外で多大な影響を持つメディアとなっています。その歴史と発展に敬意を表すため、10月22日は「アニメの日」として制定されました。
「アニメの日」は、日本のアニメーション産業の継続的成長と普及を願い、一般社団法人・日本動画協会「アニメNEXT100」によって制定されました。この日の選定には、歴史的な意味が込められています。1958年10月22日、日本初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』が公開されたことを記念しています。
そして、2017年には、この映画の公開からちょうど100年後という節目に、日本のアニメーションの魅力をより多くの人々に知ってもらい、世界に向けてその魅力を伝える目的で、この日を「アニメの日」として正式に認定・登録されました。
「白蛇伝」とは?
『白蛇伝』は、東映動画(現在の東映アニメーション)製作によるアニメーション映画で、中国の古典的な物語の一つである「白蛇伝」を元に制作されました。
この映画の監督と脚本は、藪下泰司氏が手掛け、全上映時間は79分。映画の魅力は、神秘的な姫や魔法使い、さまざまなファンタジーな生物たちが織りなす物語で、キャッチコピーには「蛇精の姫、幻術使い、珍獣の数々の乱舞跳梁」という言葉が用いられました。
映画の中で、森繁久彌氏が声優として初めて東映の作品に出演しました。この映画を手掛けたスタッフたちは、後に日本のアニメーション業界を牽引する存在となりました。
さらに、後のアニメーション界を代表する監督・アニメーターである宮崎駿氏も、この『白蛇伝』に大きな影響を受けました。彼は高校3年生の時に映画を観て、その魅力に深く感動しました。この感動が彼にアニメーション業界への道を選ばせ、後に彼は東映動画に入社して多くの名作を生み出すこととなりました。
歴史上の出来事
- 1894年 - 庄内地震が発生。死者700名以上。
- 1897年 - 海軍軍医学校が開校。
- 1926年 - 明治神宮外苑が完成。
- 1933年 - リンゴ事件: 六大学野球、早慶戦での判定をめぐり、慶應の水原茂に向けて早稲田側の応援席からリンゴの芯が投げられた。その芯を水原選手がスタンドに投げ返したことをきっかけに両軍がエキサイト。慶應の逆転勝利が決まったと同時に早大応援団が慶大応援席になだれ込んで大乱闘になり、警察が出動するまでの事態に発展した。
- 1945年 - GHQが軍国主義的・超国家主義的教育の禁止を指令。
- 1957年 - 郵政省がテレビ放送局43局に予備免許を交付。
- 1958年 - 日本初の長編カラーアニメーション映画『白蛇伝』が公開。
- 1972年 - 全日本プロレス旗揚げ。
- 1973年 - V9:読売ジャイアンツが阪神甲子園球場の最終戦で阪神タイガースを破り、セントラル・リーグ9連覇を達成。
- 1978年 - ヤクルトスワローズが日本シリーズで阪急ブレーブスを破り球団創設以来初の日本一に。
- 1983年 - 北海道の国鉄白糠線がこの日限りで廃止。特定地方交通線の廃止第1号。
- 1987年 - 広島東洋カープの衣笠祥雄がこの日のシーズン最終戦をもって引退。当時の世界記録であったプロ野球連続試合出場記録は2,215でストップした。
- 1990年 - オウム真理教国土利用計画法違反事件で熊本県警がオウム真理教の教団施設を強制捜査。
- 1998年 - 国鉄清算事業団が解散。
- 2010年 - ソニー、カセットテープ式の携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」の日本国内での販売を終了。
- 2017年 - 第48回衆議院議員総選挙投開票。選挙権年齢が18歳以上となってからの初の衆議院議員総選挙。
- 2017年 - WBA世界ミドル級王者決定戦で、2012年ロンドン五輪同級金メダリストの村田諒太が、フランスのアッサン・エンダムを7回TKOで破り、日本人ボクサーとして22年ぶり2人目のミドル級王座を奪取した。
- 2019年 - 第126代天皇徳仁の即位礼正殿の儀が行われ、天皇陛下が即位を宣言される。
(Wikipediaより抜粋)
記念日・行事・お祭り
パラシュートの日 | 1797年10月22日、フランスの発明家アンドレ=ジャック・ガルヌランが世界で初めて現代的なパラシュートでの降下に成功しました。これを記念して、日本落下傘スポーツ連盟が制定。 |
---|---|
図鑑の日 | 想像力を育む図鑑の力を多くの人に知ってもらい、子どもから大人まで図鑑に親しむ環境を整えたいと、「絵本と図鑑の親子ライブラリー」が制定。日付は、日本で最初に「図鑑」の書籍名称を用いた『植物図鑑』の初版発行日(1908年10月22日)から。 |
アニメの日 | 1958年10月22日、日本最初のカラー長編アニメーション映画『白蛇伝』が公開されました。 これを記念するとともに、日本のアニメ制作に貢献した先人達への敬意と、日本のアニメーションの魅力を世界に向けて発信することを目的に、日本動画協会「アニメNEXT100」が制定。 |
あんこうの日 | あんこうの食文化を多くの人に伝えたいと、(株)魚の宿まるみつが制定。日付は、あんこう鍋発祥の地の北茨城市で初めて民宿を営み、あんこう料理を全国に広めた同宿の創業者の命日であり、「あんこう研究所」の開業日でもある10月22日から。 |
ドリップコーヒーの日 | 誰でも簡単に美味しく入れられるドリップバッグコーヒーの良さを多くの人に知ってもらいたいと、(株)ブルックスが制定。日付は、秋が深まりよりドリップコーヒーが美味しくなる時期と、「ド(10)リップコーヒーを、ふぅ~ふぅ~(22)しながら飲んで、心も体も温まってもらいたい」の語呂合わせから。 |
キャットリボン(猫のピンクリボン)の日 | 猫の乳がんの早期発見、早期治療を普及させ、乳がんで苦しむ猫を0(ゼロ)にしたいと、(一社)日本獣医がん臨床研究グループが制定。日付は、10月が人の「乳がん啓発月間」(ピンクリボン月間)であることと、猫の鳴き声である「ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせから10月22日に。 |
国際吃音啓発の日(International Stuttering Awareness Day) | 世界の人口の1%はいるとされる言葉がスムーズに話せない吃音者に対する理解を深めるため、国際吃音者連盟や国際流暢性学会などが共同で制定。 |
時代祭 | 京都市の平安神宮の大祭。京都三大祭りの一つ。平安遷都1100年を記念して1895年(明治28年)に始まりました。時代時代のスタイルに扮して、京都のまちを練り歩く時代風俗行列がみどころです。 |
本日の誕生日
10月22日には、フランツ・リスト(ピアニスト)、ロバート・キャパ(写真家)、草笛光子(女優)、黒部進(俳優)、カトリーヌ・ドヌーヴ(女優)、美樹克彦(シンガーソングライター)、田中芳樹(作家)、三田村邦彦(俳優)、クリス・ペプラー(DJ)、室井滋(女優)、石橋貴明(とんねるず)、キューティー鈴木(プロレス)、イチロー(プロ野球)、関根麻里(タレント)が誕生しています。(敬称:略)