6月19日 – 今日は何の日?

6月19日 – 今日は何の日?

準備中でごめんなさい!

 ピックアップ TODAY!

「ベースボール記念日」とは?

ベースボール記念日は、1846年6月19日にアメリカで行われた、野球の公式記録に残る最初の試合を記念して制定された記念日です。この試合は、ニューヨーク州ホーボーケンのエリシアン球場で行われ、ニッカーボッカーズとニュージャージーズが対戦しました。ニッカーボッカーズが23対1で勝利しました。

この試合は、アレクサンダー・カートライトが考案したルールで行われました。カートライトは、当時の銀行家で、野球の普及に尽力した人物です。彼は、野球のルールを統一し、野球場を建設するなど、野球の近代化に貢献しました。

日本人でのプロ野球のはじまり

日本での野球の歴史は、1872年(明治5年)にさかのぼります。当時、東京大学の前身である開成学校に在籍していたアメリカ人教師ホレス・ウィルソンらが、アメリカから持ち込んだボールとバットを使って学生たちに野球を教えました。

その後、6年後には社会人を中心とした本格的な野球チームの結成が始まりました。この時期は、野球という言葉自体は使われておらず、「玉遊び」「打球鬼ごっこ」「底球」といった様々な名称で呼ばれていました。ベースボールを「野球」と和訳したのは、旧制一高のOBである中馬庚(ちゅうまかのえ)とされています。

1905年(明治38年)には、早稲田大学野球部が初めてアメリカへ遠征し、野球の本場から技術や用具など多くのものを持ち帰りました。これが日本の野球の発展に大いに貢献し、野球が全国に普及していきました。

1915年(大正4年)には、現在の高校野球の夏の甲子園大会に相当する全国中等学校優勝野球大会が開催されたり、その10年後に東京六大学リーグが始まるなど、野球の人気はますます高まりました。

1934年(昭和9年)にはメジャーリーガーの選抜チームが来日した際に、「大日本東京野球倶楽部」(現読売ジャイアンツ)という全日本選抜のチームが生まれました。これを機に日本初の職業野球チームが結成され、プロ野球として発展してきました。プロ野球は数々の名勝負や感動の場面を提供し、日本文化の一翼を担うほど成長しました。

1950年(昭和25年)からは現在のセ・リーグ、パ・リーグに分かれて計15球団で試合が始まり、各リーグの優勝チームの対決、日本選手権シリーズが開催されました。日本選手権シリーズは1954年から日本シリーズと呼ばれるようになりました。

 歴史上の出来事

Wikipediaより抜粋)

 記念日・行事・お祭り

ベースボール記念日 1846年6月19日、世界初の野球の公式戦として記録されている試合が、アメリカ・ニュージャージー州ホーボーケンのエリシアン球場で行われたことから。
ロマンスの日 大切なパートナーとの仲ががいつまでも続くように、この日に非日常的な演出をしてふたりの関係にトキメキを蘇らせてもらおうと、日本ロマンチスト協会が制定。日付は「ロ(6)マンティ(1)ック(9)」と読む語呂合わせから。
朗読の日 男女年齢を問わず、大衆に支持される芸術文化として朗読を普及させようと、NPO日本朗読文化協会が制定。日付は「ろう(6)ど(10)く(9)」(朗読)と読む語呂合わせから。
紛争下の性的暴力根絶のための国際デー 紛争下における性的暴力の根絶を目的とし、また、性的暴力の被害者や命を失ったすべての人々に敬意を表する日として、国連総会で制定(国際デー)。紛争下の性的暴力は、社会組織を切り裂き、コミュニティーを支配・威嚇し、人々を家から追い出すために用いられる意図的な戦略として広く認識されています。
京都府開庁記念日 1868年6月19日に京都府が開設されたことから。これを記念して、京都府が制定。
元号の日 645年6月19日(旧暦)、日本初の元号「大化」が定められた。
プログラミング教育の日 プログラミング教育には論理的思考が大切であることから、論理を意味する「logic(ロジック)」にかけたもの。
プログラミング教育についての理解を深めてもらうため、(株)ロジカ・エデュケーションが制定。日付は「ロ(6)ジッ(10)ク(9)」と読む語呂合わせから。

 本日の誕生日

6月19日には、青木昆陽(蘭学者)、ボリス・ジョンソン(政治家)、温水洋一(俳優)、KABA.ちゃん(タレント)、中澤裕子(タレント)、宮里優作(ゴルフ)、宮里藍(ゴルフ)、広瀬すず(女優)が誕生しています。(敬称:略)