5月30日 – 今日は何の日?
準備中でごめんなさい!
ピックアップ TODAY!
伝説のスポーツカー「コスモスポーツ」登場!
世界初の2ローター・ロータリーエンジン搭載車「コスモスポーツ」のプロトタイプが登場したのは、1963年10月の東京モーターショー(当時の全日本自動車ショウ)。1964年に市販化を正式に発表、1967年5月30日のこの日、「コスモスポーツ」販売開始されました。
コスモスポーツは、総排気量491cc×2のロータリーエンジンを搭載し、最高出力110PSを発揮する驚異的なスペックを持つスポーツカーでした。その最高速度は185km/hであり、0-400mの加速もわずか16.3秒と非常に優れた性能を誇っていました。
この車の特筆すべき点は、その小型高出力なロータリーエンジンです。ロータリーエンジンは、ピストンエンジンとは異なる構造を持ち、回転運動を利用して動力を発生させます。この特殊な機構により、コスモスポーツは高回転域でのパワフルな走りを実現しました。
また、コスモスポーツのスタイリングも魅力的でした。低く流れるようなデザインは、スポーティでありながらも洗練された印象を与えます。このスタイリングは、当時の他のスポーツカーとは一線を画し、注目を集めました。
さらに、コスモスポーツは国際レースでも活躍し、その名声を確固たるものにしました。優れた性能と操縦性能によって、レーストラック上でも競争力を発揮しました。その結果、コスモスポーツは30台前後の販売を月間で実現し、スポーツカー市場において成功を収めました。
コスモスポーツの登場は、ロータリーエンジンを搭載したスポーツカーの躍進を象徴するものでした。その独自の技術と卓越した性能は、その後のサバンナRX-7に生かされることとなる。
歴史上の出来事
- 809年(大同4年4月13日) - 第52代天皇・嵯峨天皇が即位。
- 819年(弘仁10年5月3日) - 空海が高野山で金剛峰寺の開創に着手。
- 1333年(元弘3年/正慶2年4月16日) - 足利尊氏が、後醍醐天皇による倒幕挙兵の討伐のために入京。
- 1885年 - 福岡県令より福岡県立修猷館(現福岡県立修猷館高等学校)の設置が告示される。(創立記念日)
- 1950年 - 人民広場事件: 皇居前広場で日本共産党支持者によるデモ隊と占領軍が衝突。
- 1950年 - 文化財保護法公布。
- 1952年 - 仙台市の大梶南地域にて、民戦系の在日コリアンが民団系の住民を襲撃。警察が出動する事態に発展。(大梶南事件)
- 1952年 - 東京都板橋に存在した岩之坂上派出所を在日朝鮮人ら約300人が襲撃。警察官12人が拳銃を発射して応戦したため死者3人、重軽傷者10余人[4]。
- 1958年 - 最後のBC級戦犯18人が仮出所し、巣鴨拘置所が閉鎖。
- 1961年 - 京都市内で京都府学生自治連合のデモ隊と警官隊が衝突。双方に重軽傷者69人。デモは同年6月3日にも行われて多数の負傷者を出した。
- 1967年 - 東洋工業(現・マツダ)が、世界初となる2ローターロータリーエンジン搭載車「コスモスポーツ」を発売。
- 1968年 - 消費者保護基本法(現・消費者基本法)公布。
- 1972年 - 日本赤軍がテルアビブのロッド空港で銃乱射(テルアビブ空港乱射事件)。犯人2人を含む26人死亡。
- 1973年 - 輪島が第54代横綱に昇進。初の学生相撲出身の横綱。
- 1988年 - 全日本空輸のボーイング737-200型機が、下地島空港で操縦ミスにより離陸に失敗(全日空訓練機下地島離陸失敗事故)。
- 1993年 - 巨人、球団創設以来初の4000勝達成。(対中日戦でサヨナラ勝ち)
- 1993年 - 柴田政人が19回目の挑戦で悲願のダービー制覇を達成する。
- 1999年 - 西村博之が巨大掲示板群「2ちゃんねる」を開設。
- 1999年 - 強風で倒壊したステージを背に、LUNA SEA 10TH ANNIVERSARY GIG [NEVER SOLD OUT]CAPACITY ∞開催。
- 2001年 - 小林雅英が5月25日よりプロ野球新記録となる6日間連続セーブをあげる。
- 2007年 - 白鵬が第69代横綱に昇進。史上4人目の外国人横綱。
- 2010年 - 民主党・社民党・国民新党の鳩山由紀夫連立政権から社民党が離脱。
- 2010年 - 2011 FIFA女子ワールドカップアジア地区最終予選3位決定戦で日本が6大会連続のワールドカップ出場決定。
- 2015年 - 仙石東北ラインが開業し、仙石線が全線復旧。
- 2015年 - 午後8時28分ごろ、小笠原諸島西方沖地震が発生し、東京都小笠原村に属する母島と神奈川県二宮町で最大震度5強の揺れを観測する。震源の深さは682km、マグニチュード8.1。
(Wikipediaより国内抜粋)
記念日・行事・お祭り
アーモンドミルクの日 | ビタミンEや食物繊維が豊富な健康飲料のアーモンドミルクの認知度を高め、アーモンドミルクの良さをより多くの人に知ってもらいたいと、アーモンドミルク研究会が制定。日付は、5月下旬からアーモンドの実がなり始めることと、「30」を「実(み=3)が丸く(〇=0)なる」と読む語呂合わせから。 |
---|---|
女子将棋の日 | 2007年(平成19年)5月30日、日本女子プロ将棋協会 (LPSA)が設立されことを記念するとともに、キラっと輝く女性に将棋を広めていきたいと、(公社)日本女子プロ将棋協会が制定。 |
消費者の日 | 1968年(昭和43年)5月30日、消費者の利益を守ることを目的に「消費者保護基本法」が公布・施行されました。 これを記念して、経済企画庁(現在の内閣府)が制定。 |
掃除機の日 | 掃除機を活用して「ごみゼロ」を達成してほしいと、(一社)日本電機工業会が制定。日付は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」と読む語呂合わせから。 |
オーガナイズの日 | 片付けや整理、収納が楽になる仕組みづくりである「ライフオーガナイズ」を普及させたいと、(一社)日本ライフオーガナイザー協会が制定。日付は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」と読む語呂合せと、一年で最も片付けや整理に適した季節であることから。 |
530(ゴミゼロ)の日 | 「ゴミを拾うことでゴミを捨てない心を育む」ことを目的に、愛知県の豊橋市役所に事務局を置く530運動環境協議会が制定。 日付は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」と読む語呂合わせから。 1975年(昭和50年)に愛知県豊橋市で「自分のゴミは自分で持ち帰りましょう」を合言葉に「530(ごみゼロ)運動」が始まり、全国にこの環境美化運動が広まりました。 |
本日の誕生日
5月30日には、大村益次郎(兵学者)、ベニー・グッドマン(ジャズ奏者)、安岡章太郎(小説家)、渡邊恒雄(経営者)、左とん平(俳優)、セルジオ・タッキーニ(ファッションデザイナー)、宮園純子(女優)、ヒロ・ヤマガタ(画家)、火野正平(俳優)、三ツ木清隆(俳優)、君島十和子(女優)、河瀬直美(映画監督)、桑子真帆(アナウンサー)、岡部大(ハナコ)、満島真之介(俳優)、福士蒼汰(俳優)が誕生しています。(敬称:略)