5月28日 – 今日は何の日?
準備中でごめんなさい!
ピックアップ TODAY!
「インディ500」佐藤琢磨が初優勝、日本人初!
2017年5月28日のこの日、「第101回インディ500」の決勝レースが行なわれ、佐藤琢磨が優勝し、日本人選手初の偉業を達成した。
「インディ500」はF1モナコGP、ルマン24時間レースと並ぶ世界3大レースのひとつ。日本人選手ではこれまでに関谷正徳と荒聖治がルマン(総合優勝)を制しているが、インディ500とモナコGPの優勝者はいなかった。
インディアナポリス・モーター・スピードウェイでは、35万人の観客が集まり、雨の心配もあったが、中断なくインディ500の決勝レースが行われた。
佐藤琢磨は予選4番手でスタートし、序盤はトップグループをキープしていたが、ピットストップで時間を失い、ポジションを大幅に下げた。しかし、冷静にポジションを回復し、6番手まで順位を上げた。残り50周で10番手に位置していた琢磨は、ピットストップ後に5番手に浮上し、激しいオーバーテイクで4番手に追いついた。
その後、3度の優勝経験のあるカストロネベスとの激しいバトルが展開され、琢磨は最後にカストロネベスを抑えて優勝を果たした。佐藤琢磨は日本人として初めてこの歴史と観客数が最も多いレースを制し、日本人初の快挙を成し遂げた。
世界最速の周回レース
インディ500は、世界最速の周回レースとして知られるアメリカンモータースポーツの伝統的なイベントです。インディアナポリス・モーター・スピードウェイで毎年5月に開催され、500マイル(約805キロメートル)を200周するレースで、予選では362 km/h、決勝でも354 km/hを超える平均速度で走ります。
最高速度は380 km/hに達し、F1の記録を上回ります。33台のマシンがテール・トゥー・ノーズ、サイド・バイ・サイドで競り合い、ドラフティング(スリップストリーム)を駆使してオーバーテイクするスリリングな展開が見られます。ダイナミックなアメリカンモータースポーツの醍醐味が味わえるレース競技です。
歴史上の出来事
- 1885年 - 工部省品川硝子製造所払下げ。
- 1905年 - イルティッシュ号投降事件
- 1927年 - 第1回全日本オープンゴルフ選手権大会開催。
- 1927年 - 第1次山東出兵。中国の北伐軍に対抗して、日本政府が居留民と権益の保護のために山東省へ出兵。
- 1927年 - 第1回日本オープンゴルフ選手権競技大会が開催。翌日の決勝にて赤星六郎が優勝[3]。
- 1960年 - トキが国際保護鳥に指定される。
- 1961年 - 岩手県新里村の山林から出火。フェーン現象による強風に煽られ田老町、宮古市、岩泉町、普代村、久慈市にいたる40万ha以上に延焼する大規模火災(山火事)となった。死者5人、負傷119人、全焼住宅1235棟。
- 1965年 - 経営悪化の山一證券に対し政府が日本銀行法25条を発動、無制限・無期限の日銀特融を決定。
- 1966年 - 鹿児島県の屋久島で、縄文杉が発見される。
- 1980年 - ロッテオリオンズの張本勲が日本プロ野球史上初の通算3000本安打を達成。
- 1983年 - 映画『戦場のメリークリスマス』公開。
- 1992年 - 歌手の藤山一郎が国民栄誉賞を受賞(存命中の受賞はスポーツ選手以外では初)。
- 2001年 - スラッシュドット日本語版であるスラッシュドットジャパンが正式オープン。
- 2002年 - 東アジアサッカー連盟設立。
- 2002年 - 経済団体連合会(経団連)と日本経営者団体連盟(日経連)が統合され、日本経済団体連合会(日本経団連)が発足。
- 2007年 - 農林水産大臣の松岡利勝が自殺。現職大臣の自殺は阿南惟幾(陸軍大臣、1945年8月15日死亡)以来で、現憲法下では初。
- 2008年 - 高級料亭「船場吉兆」が廃業。
- 2010年 - 少子化担当大臣の福島瑞穂が普天間基地移設問題で県内移設に反対したため、首相の鳩山由紀夫に罷免される。
- 2015年 - 日本年金機構の職員が電子メールの添付ファイルを開封して個人情報約125万件が外部に流出したことが判明。
- 2017年 - 第101回インディ500決勝レースにて、佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポーツ)が日本人初の優勝。
- 2019年 - 川崎市登戸通り魔事件が発生する。
(Wikipediaより国内抜粋)
記念日・行事・お祭り
国際アムネスティ記念日 | 1961年(昭和36年)5月28日、イギリス・ロンドンで人権が守られる世界の実現を目指す非政府組織アムネスティ・インターナショナルが発足しました。独裁政権下にあったポルトガルのカフェで、学生が「自由のために!」と乾杯したために逮捕され、7年の刑を受けたという事件をきっかけにして市民運動が始まりました。 アムネスティ・インターナショナルは1977年にノーベル平和賞を受賞しています。 |
---|---|
花火の日 | 1733年5月28日、江戸の隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられました。これが隅田川花火大会の起源であるとされています。 |
電柱広告の日 | 地域に密着した便利で安価な「電柱広告」をより多くの人に知ってもらい、関係者のモチベーションを高めて事業促進をはかりたいと、全国電柱広告連合会が制定。日付は、1890年(明治23年)5月28日に日本初の電柱広告が東京・麹町で許可されたことから。 |
ゴルフ記念日 | 1927年(昭和2年)5月28日、神奈川県横浜市の程ヶ谷カントリー倶楽部で第1回日本オープンゴルフ選手権が開催されました。これを記念するとともに、ゴルフのさらなる発展を目的に、MIZUNO TOKYOが制定。以来この大会は、日本のトッププロとトップアマチュアが出場するメジャー大会の一つに成長。現在は毎年秋季(10月)に開催されています。 |
自助の日 | 自ら将来の準備をする「自助」について考える日にしてほしいと、(一社)生命保険協会が制定。日付は「自助」にとって大切な「希望、知恵、財運、健康、愛」を意味する「五(5)つ(2)葉(8)=(いつつば)」の語呂合わせから。 |
本日の誕生日
5月28日には、阿部定(芸妓)、イアン・フレミング(小説家)、T-ボーン・ウォーカー(ミュージシャン)、立花隆(ジャーナリスト)、筒美京平(作曲家)、グラディス・ナイト(歌手)、中沢新一(宗教学者)、内藤洋子(女優)、宮内淳(俳優)、辛島美登里(シンガーソングライター)、五十嵐亮太(プロ野球)、中尊寺ゆつこ(漫画家)、カイリー・ミノーグ (歌手)、五十嵐亮太(プロ野球)、若槻千夏(タレント)、黒木メイサ(女優)が誕生しています。(敬称:略)