5月27日 – 今日は何の日?

5月27日 – 今日は何の日?

準備中でごめんなさい!

 ピックアップ TODAY!

「百人一首の日」とは?

毎年5月27日は「百人一首の日」として祝われています。百人一首は日本の和歌集であり、100の和歌で構成されています。その起源は、藤原定家が宇都宮頼綱の依頼で別荘の襖の装飾に100の短歌の色紙を使ったことに始まります。この装飾が完成したのが1235年5月27日であり、これが「百人一首の日」の由来となりました。。

百人一首

 

「小倉百人一首」とも呼ばれるのは?

百人一首は一般的には「小倉百人一首」とも呼ばれています。これは、宇都宮氏の別荘が京都の嵯峨野にあり、小倉山の麓に位置していたことに由来します。

百人一首の中には、男性が詠んだ句が79句、女性が詠んだ句が21句含まれており、恋愛の歌が比較的多いとされています。また、春夏秋冬を詠んだ唄や様々なジャンルの唄もあります。

百人一首は解釈が分かりやすく、読むだけで美しい情景が目に浮かぶような詩が選ばれています。多くの専門の解説書が出版されており、様々な解釈で楽しむことができます。また、一つの解釈として、100首の詩が実はランダムに選ばれたのではなく、藤原定家が重要な謎を隠している可能性があるという面白い解釈もあり、新たな百人一首の意味を探ろうという動きも見られます。

「百人一首」の競技かるた

百人一首の競技かるたでは、50枚のカードが使用されます。読み手が上の句を詠んだら、正確な下の句を取るという競技です。素早い反応力、判断力、集中力が必要な競技であり、手軽に楽しむことができますが、初心者にとっては挑戦しにくいかもしれません。百人一首のカードが舞い、奪い合う様子は格闘技のようなものです。

競技かるたをするためには、百人一首の暗記が必要です。最近ではスマートフォンのアプリでも暗記専用のアプリがあり、手軽に学ぶことができます。また、百人一首には「決まり字」と呼ばれる特定の字があり、それを覚えることで暗記が容易になります。

競技かるたに打ち込む高校生たちの奮闘を描いた映画『ちはやふる』で、競技かるたの迫力あるシーンを見ることができます。

 歴史上の出来事

 記念日・行事・お祭り

  • 日本海海戦記念式典/海軍記念日
    1905年のこの日、日本海海戦で日本艦隊がロシアのバルチック艦隊に対して勝利を収めたことを記念。海軍記念日は第二次世界大戦後に廃止されたが、それ以降も財団法人三笠保存会などがこの日に記念式典を行っている。
  • 百人一首の日
    1235年(文暦2年)のこの日、公家・歌人の藤原定家(1162~1241年)によって『小倉百人一首』が完成された。
  • 小松菜の日
    堺市で小松菜を生産するしものファームが2006年に制定。「こ(5)まつ(2)な(7)」の語呂合せ。
  • ドラゴンクエストの日
    1986年のこの日にコンピュータRPG『ドラゴンクエスト』が発売されたことにちなみ、2018年に制定された。

 本日の誕生日

5月27日には、中曽根康弘(内閣総理大臣)、ヘンリー・キッシンジャー(政治家)、植田まさし(漫画家)、岡田裕介(経営者)、いっこく堂(腹話術師)、堀内敬子(女優)が誕生しています。(敬称:略)