5月15日 – 今日は何の日?
準備中でごめんなさい!
INDEX(目次)
ピックアップ TODAY!
「沖縄返還」とは?
1972年5月15日は、日本に沖縄が返還された日です。沖縄は太平洋戦争での戦場となり、日本敗戦に伴いアメリカの施政下に置かれました。アメリカの施政権にあった沖縄は、日本が主権を回復した後も、沖縄は本土と分断され、日本へ行くためにはパスポートが必要で、通貨はドルが使用され、道路では車は右側を走行し、人々は左側を歩くとされました。
1953年にアメリカ政府が軍用地を拡張するために土地収用令を発令し、多くの住民の土地が収用されました。そのため、島の住民は不満を募らせました。1956年から1958年にかけて、収用された土地の使用料を巡る抗議活動が島全体で起こり、問題は深刻化していきました。
1960年代から、活発な祖国復帰運動が始まりました。1950年代にはアメリカ軍による土地収用に対する反対運動が既に存在していましたが、この時期から運動は組織化され、祖国復帰を目指す運動へと変化しました。1960年には沖縄県祖国復帰協議会が結成され、労働組合や婦人団体などが集まって県民運動の中心となりました。
当時、アメリカはベトナム戦争が激化し、沖縄の基地がますます重要となっていたため、基地の安定的な運用も問題となっていました。
1967年には日本の佐藤栄作首相とアメリカのジョンソン大統領の間で、3年以内に返還することで原則的に合意し、外交交渉が行われました。1969年には佐藤=ニクソンの日米首脳会談が行われ、日米共同声明が発表されました。共同声明では、日米安全保障条約の維持と「核抜き・本土なみ」の返還が合意されました。これを受けて、1971年6月に沖縄返還協定が調印され、1972年5月15日に実際の返還が行われました。
歴史上の出来事
- 593年(推古天皇元年4月10日) - 聖徳太子が推古天皇の皇太子・摂政に就任(『日本書紀』による)。
- 1884年 - 群馬事件。
- 1905年 - 日露戦争・旅順港閉塞作戦: 日本海軍の戦艦「初瀬」が2度の触雷により沈没。
- 1908年 - 第10回衆議院議員総選挙。
- 1912年 - 第11回衆議院議員総選挙。
- 1923年 - 神戸初の百貨店として白木屋神戸出張所が開店。日本の百貨店で初めて土足で入店できるようにする。
- 1924年 - 明星学園が創立される。
- 1932年 - 五・一五事件。内閣総理大臣犬養毅が襲撃、殺害される。
- 1966年 - 日本テレビで演芸番組『笑点』放送開始。
- 1970年 - 豊橋事件が起こる。
- 1972年 - 沖縄県がアメリカ合衆国から日本に返還される。
- 1972年 - 沖縄テレビ放送(OTV)・琉球放送(RBC)・ラジオ沖縄(ROK)、沖縄の本土復帰に伴い日本の民間放送として、OTVはフジテレビジョンをキー局とするFNN・FNSに、RBCは東京放送(TBS)をキー局とするJNN・JRNに、ROKは文化放送とニッポン放送をキー局とするNRNに、それぞれ正式加盟。
- 1973年 - 東ドイツと日本が国交樹立。
- 1974年 - セブン-イレブンの日本1号店が東京都江東区で開店。
- 1976年 - 神戸まつりの会場で群衆が暴徒化。写真撮影をしていた神戸新聞のカメラマンが暴行を受けて死亡。
- 1977年 - 児童向け漫画雑誌『コロコロコミック』(小学館)が創刊。
- 1990年 - 大昭和製紙名誉会長・齊藤了英がヴィンセント・ヴァン・ゴッホの『ガシェ博士の肖像』を絵画史上最高の約125億円で落札。
- 1991年 - 東京都港区芝浦にディスコ・ジュリアナ東京が開店。
- 1993年 - Jリーグがヴェルディ川崎対横浜マリノス戦で開幕。
- 2000年 - 森喜朗首相が「神の国発言」を行う。
- 2007年 - 会津若松母親殺害事件が起こる。
(Wikipediaより国内抜粋)
記念日・行事・お祭り
沖縄本土復帰記念日 | 1971年(昭和46年)6月17日に日米の間で調印された「沖縄返還協定」が、1972年(昭和47年)5月15日に発効し、戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に復帰しました。 |
---|---|
ストッキングの日 | 1940年(昭和15年)5月15日、アメリカのデュポン社が世界初のナイロン製ストッキングを発売したことに由来します。 |
テリヤキバーガーの日 | 和風バーガーの代表格である「テリヤキバーガー」の元祖はモスバーガーであることと、そのおいしさをさらに多くの人に知ってもらいたいと、(株)モスフードサービスが制定。日付は、テリヤキバーガーがモスバーガーで初めて発売された日(1973年5月15日)から。 |
マイコファジストの日 | マイコファジストとはきのこを好んで食べる人のこと。きのこの魅力を語れる人材を育成し、きのこ産業の振興に役立て、多くの人にきのこを食べる食生活で健康になってもらいたいと、(一社)日本きのこマイスター協会が制定。日付は「マイ(May=5月)(1)コ(5)」と読む語呂合わせから。 |
ヨーグルトの日 | ヨーグルトをPRするため、(株)明治が制定。日付は、ブルガリア菌を使ったヨーグルトが健康に良いと発表したロシアの微生物学者イリヤ・メチニコフの誕生日(1845年5月15日)から。 |
Jリーグの日 | 日本のプロサッカーリーグ「Jリーグ」の開幕20周年を記念するとともに、その原点の日をいつまでも記憶にとどめてほしいと、(公社)日本プロサッカーリーグが制定。日付はJリーグの開幕日(1993年5月15日)から。 |
国際家族デー | 各国において家族に関する問題についての関心や理解を深め、その解決に向けて適切な行動をとるよう促すため、国連総会で制定。 |
葵祭 | 約1500年前に始まったとされる京都市の下鴨神社と上賀茂神社の例祭。京都三大祭りの一つです。 5月15日には平安装束をまとった人々が練り歩く「路頭の儀」が開催されます。 |
本日の誕生日
5月15日には、市川房枝(政治家)、市川房枝(政治家)、ポール・サミュエルソン(近代経済学者)、大竹省二(写真家)、瀬戸内寂聴(僧侶)、伊丹十三(映画監督)、前田忠明(レポーター)、美川憲一(歌手)、江夏豊(プロ野球)、マイク・オールドフィールド(ミュージシャン)、岡部哲也(アルペンスキー)、辰吉丈一郎(ボクシング)、井上康生(柔道)、藤原竜也(俳優)、アンディ・マレー(テニス)、南明奈(タレント)、常田大希(King Gnu)が誕生しています。(敬称:略)