3月29日 – 今日は何の日?
- 今日の名言
- 「欠点を探すな、解決策を見つけろ。文句ならだれでも言える」
ヘンリー・フォード(アメリカの実業家、自動車王)
INDEX(目次)
ピックアップ TODAY!
「八百屋お七の日」とは?
この日は1683年に、18歳の八百屋の娘、お七が放火の罪で非常に厳しい刑罰に処された日を記念しています。
物語は、お七の家が大火事で焼け落ち、彼女と家族が一時的に寺に避難したことから始まります。寺でお七は生田庄之介という若者に恋をしました。家が再建された後も、お七は庄之介への思いを断ち切れずにいました。彼に再び会うため、お七は放火を計画し、実行に移しますが、すぐに近所の人々に見つかり、火は大きくなる前に消されます。しかし、お七は放火の罪で捕らえられます。
当時の法律では、放火は死刑に処される非常に重い罪でしたが、17歳以下であれば死刑を免れることができました。お七に対し、年齢を17歳と偽るチャンスが与えられましたが、彼女は自分が18歳であると正直に答え、結果的に死刑にされました。
お七の悲劇は、彼女が丙午(ひのえうま)年生まれだったことから、この年に生まれた女性が不吉とされる迷信の起源ともなりました。この物語は後に、文学や歌舞伎、文楽など、様々な形で語られるようになりました。
歴史上の出来事
- 1872年(明治5年2月21日) - 東京日日新聞(現・毎日新聞)創刊。
- 1897年 - 日本で金本位制の貨幣法が公布。
- 1900年 - 衆議院議員選挙法改正。選挙権がそれまでの直接国税15円以上から10円以上に引き下げられる。
- 1911年 - 日本初の労働法である工場法が公布。
- 1951年 - 日本の衆議院本会議で、革命を賞賛して議会政治を否認する発言をしたとして川上貫一議員の除名処分を決定。
- 1967年 - 恵庭事件: 第1審の札幌地裁が被告人全員の無罪判決。検察官が上訴をせず確定。
- 1969年 - 営団地下鉄東西線東陽町駅 - 西船橋駅間が全線開業。快速運転を開始。
- 1981年 - 今市4人殺傷事件発生。
- 1987年 - 北海道の国鉄羽幌線がこの日限りで廃止。国鉄時代最後の廃止路線。
- 1989年 - 女子高生コンクリート詰め殺人事件が発覚。
- 1989年 - 群馬県のJR足尾線が第三セクター鉄道・わたらせ渓谷鐵道に転換。
- 2016年 - 日本で平和安全法制が施行。
- 2018年 - 東京ミッドタウン日比谷が開業。
- 2024年 - NHKアニメ「オトッペ」の放送終了。
(Wikipediaより国内抜粋)
記念日・行事・お祭り
八百屋お七の日 | 1683年(天和3年)旧暦3月29日(新暦4月25日)、恋人に会いたい一心で放火事件を起こした八百屋のお七が火刑に処されたことに由来します。 |
---|---|
マリモの日 | 1952年(昭和27年)3月29日、北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことに由来します。 |
作業服の日 | 日本の屋台骨を支えている作業服姿の人々に感謝し、新年度の4月1日から新しい作業服でさらに頑張ってもらいたいとの願いを込めて、まいど屋(株)が制定。日付は「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」(作業服)と読む語呂合わせから。 |
みんつくの日 | ひとりひとりが自分の未来に対して、意志をもってお金や時間を使い、社会をより良くするために行動する日にしてほしいと、(公財)みんなでつくる財団おかやま(通称・みんつく)が制定。 日付は「み(3)んつ(2)く(9)」と読む語呂合わせから。 |
本日の誕生日
3月29日には、サイ・ヤング(プロ野球)、正田貞一郎(日清製粉創業者)、サム・ウォルトン(ウォルマート創業者)、実相寺昭雄(映画監督)、アストラッド・ジルベルト(ボサノヴァ歌手)、ヴァンゲリス(ミュージシャン)、柴田国明(ボクシング)、マイケル・ブレッカー(サクソフォーン奏者)、村井純(計算機科学者)、江口寿史(漫画家)、野沢直子(タレント)、西島秀俊(俳優)、マヌエル・ルイ・コスタ(サッカー)、ジェニファー・カプリアティ(テニス)、篠原ともえ(タレント)、キム・テヒ(女優)、滝沢秀明(経営者)、鈴木亮平(俳優)が誕生しています。(敬称:略)