3月26日 – 今日は何の日?
- 今日の名言
- 「私は未来のことは考えない。どうせすぐにやって来るのだから」
アルバート・アインシュタイン(物理学者)
ピックアップ TODAY!
「カチューシャの唄」とは?
『カチューシャの唄』(カチューシャのうた)は、トルストイの長編小説『復活』を題材とした演劇の劇中歌として1913年(大正3年)に発表された歌謡曲、ならびに同楽曲を題材にした同年製作公開の日本の短篇映画です。
楽曲の作詞は島村抱月と相馬御風、作曲は中山晋平。劇団芸術座の第3回目の公演である『復活』の劇中歌として、主演女優の松井須磨子が歌唱しました。
また『復活唱歌』の題名で、松井須磨子の歌唱によるレコードが発売され、歌詞の「カチューシャかわいや わかれのつらさ」は爆発的な流行語となりました。
さらに曲の流行には楽譜や歌本も大いに貢献したとのことで、楽譜は1914年(大正4年)に出版され、表紙は竹久夢二によるものでした。
中山晋平のプロデビュー作
当時、東京音楽学校を卒業したばかりの中山晋平は、劇団芸術座の座長・島村抱月の書生として寄宿しており、『カチューシャの唄』は島村抱月からの依頼で作曲されました。
その後、中山晋平は『シャボン玉』や『証城寺の狸囃子』『背くらべ』など数多くの有名な童謡や『船頭小唄』『波浮の港』『東京行進曲』などの流行歌、『東京音頭』などの新民謡を手掛けています。 その作品は多岐にわたり、校歌や社歌等を含め、およそ3000曲存在するといわれています。
歴史上の出来事
- 1784年(天明4年2月6日) - 福岡藩の藩校修猷館(東学問稽古所)開館。
- 1914年 - 島村抱月と松井須磨子が起こした劇団芸術座が、トルストイの『復活』を帝国劇場で初演。
- 1925年 - 普通選挙法が成立。5月5日に公布。
- 1935年 - 長崎県の端島(軍艦島)第一坑(炭鉱)でガス爆発事故が発生。死者17人、重軽傷者17人。
- 1940年 - 東海道本線塚本駅構内で貨物列車、旅客列車、電車の三重衝突事故が発生。死傷者113人。
- 1945年 - 第二次世界大戦: 硫黄島の戦い: 最後まで米軍に抗戦していた栗林忠道配下の部隊が全滅。
- 1945年 - 第二次世界大戦・沖縄戦: 米軍が座間味島に上陸。
- 1948年 - 平野力三らが社会革新党を結成。
- 1958年 - ナンシー梅木が日本人初のアカデミー助演女優賞を受賞。
- 1958年 - 原爆で破壊された広島城の再建天守閣が竣工。
- 1958年 - エクスプローラー計画: アメリカで人工衛星「エクスプローラー3号」を打ち上げ。
- 1958年 - パラメトロン計算機PC-1が完成。
- 1966年 - 富山県で日本初の「登山届出条例」が公布。
- 1969年 - 航空自衛隊の自動警戒管制組織(バッジ・システム)が始動。
- 1970年 - 大阪万博会場内の動く歩道が緊急停止したことにより将棋倒しが発生。小学生を含む42人が負傷。
- 1971年 - 多摩ニュータウンで第一次入居開始。
- 1976年 - 東大阪市のメッキ廃液処理場から大量の塩素ガスが発生。周辺住民約100人が入院。
- 1978年 - 成田空港管制塔占拠事件が発生。
- 1978年 - 社会民主連合成立。
- 1985年 - 南極にあすか観測拠点開設。
- 1992年 - 阿佐海岸鉄道・阿佐東線海部駅 - 甲浦駅間が開業。
- 1998年 - 西武池袋線・営団地下鉄(現:東京地下鉄)有楽町線飯能 - 新木場で相互乗り入れ開始。
- 2001年 - 静岡県小笠山総合運動公園スタジアム(エコパスタジアム)が完成及び開場。
- 2004年 - 六本木ヒルズ森タワーの回転ドアで死亡事故が発生。
- 2010年 - 足利事件の再審で、宇都宮地裁が無罪判決。後に宇都宮地検が上訴権を放棄し、無罪判決が確定。
- 2011年 - ヴィクトワールピサが日本馬としては史上初となるドバイワールドカップを制覇。
- 2016年 - 北海道新幹線新青森駅 - 新函館北斗駅間が開業。
- 2016年 - 仙台市交通局が発行するicscaとJR東日本等が発行するSuicaとの相互利用を開始[11]。
- 2020年 - 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡り、沖縄県による埋め立て承認撤回を取り消した国土交通相の裁決は違法だとして、沖縄県が裁決の取り消しを求めた訴訟の上告審判決で最高裁判所は、沖縄県側の上告を棄却し、沖縄県の敗訴が確定した。
- 2021年 - 総務省は、東北新社が外資規制に違反していた問題で、同社子会社の衛星放送「ザ・シネマ4K」の認定を5月1日付で取り消す処分を実施したと発表した。
(Wikipediaより国内抜粋)
記念日・行事・お祭り
カチューシャの唄の日 | 1914年(大正3年)3月26日、日本近代演劇の父・島村抱月らによって結成された劇団・芸術座が、トルストイ原作の『復活』の初演を行い、カチューシャ役の松井須磨子の歌う『カチューシャの唄』が初めて舞台で歌唱されました。これを記念するとともに、松井須磨子と島村抱月の功績に関心を持ってもらいたいと、(一社)松井須磨子協会が制定。 |
---|---|
食品サンプルの日 | 日本独自の文化である食品サンプルの販促効果や見た目の楽しさ、思わず注文したくなるその魅力などをより多く人に知ってもらいたいと、(株)いわさき、(株)岩崎、岩崎模型製造(株)が共同で制定。 日付は「サン(3)プ(2)ル(6)」と読む語呂合わせから。 |
本日の誕生日
3月26日には、内村鑑三(文学者)、今東光(小説家)、公文公(数学教育研究家)、柴田錬三郎(小説家)、野村沙知代(タレント)、団令子(女優)、江原達怡(俳優)、ナンシー・ペロシ(政治家)、ダイアナ・ロス(歌手)、寺田陽次郎(レーシングドライバー)、中本マリ(歌手)、いしだあゆみ(女優)、スティーヴン・タイラー(エアロスミス)、天野喜孝(画家)、京極夏彦(小説家)、ラリー・ペイジ(Google創設者)、後藤久美子(女優)、上原ひろみ(ジャズピアニスト)、阿部亮平(Snow Man)、丸山桂里奈(サッカー)、柳楽優弥(俳優)、渡辺麻友(女優)、宮原知子(フィギュアスケート)が誕生しています。(敬称:略)