【要約】あさ8時!(あさ9)第722回【2025年11月3日】

INDEX(目次)
百田尚樹・有本香のニュース生放送 『あさ8時!第722回』
「あさ8時!」は、テレビや新聞であまり報道しないニュースを独特の切り口でコメントする必見Youtube番組です。下記は番組の冒頭でリストアップの記事に該当するBing検索ページにリンクしています。(番組は順不同で進行しますが、時間の関係もあり、すべての記事は紹介されません。)
③維新案なら自維で過半数 大政党「身を切らない改革」定数削減試算
⑤26年前の主婦殺害、容疑者は被害者夫の高校同級生で部活も一緒
⑥岩屋前外相が新政権に注文「石破政権の熟議の政治受け継いで」
⑩ドジャースをトランプ大統領が祝福「ホワイトハウスで会おう!!!」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20251102-OYT1T50063/
【要約】R7 11/3 あさ8時! 第722回
番組では、明治節(現在の文化の日)の話題に触れ、明治天皇の偉大さや、「明治の日」実現に向けた議員連盟について話しています。その後、名古屋での街頭演説における妨害行為に言及し、表現の自由への侵害や、「しばき隊」と呼ばれる妨害勢力の背後に外国勢力や特定の政治勢力がいる可能性を議論しています。最後に、自民党と維新の会が推し進める衆議院の定数削減案を批判し、これが中小政党や新規勢力の進出を阻む大政党有利な「身を切らない改革」であると糾弾しています。
⑩ ドジャースをトランプ大統領が祝福「ホワイトハウスで会おう!!!」
・米大リーグのワールドシリーズでドジャースが連覇を達成し、トランプ大統領は2日に自身のSNSで祝意を表明
・「おめでとうロサンジェルス・ドジャース 驚異のチャンピオンが試合を制した」と投稿し、選手らをホワイトハウスに招待する意向を示す
・チーム名の由来は1930年代のブルックリンで、車を素早く避ける(ドッジ)住民の様子にちなむとされる
・今季は大谷翔平と山本由伸が躍動し、チームを牽引
・山本はWSで3勝(先発2、救援1)を挙げ、4勝中3勝を稼いでWS MVPを受賞
・大谷は「大リーグ一のスーパープレイヤー」、山本は「大リーグ一のピッチャー」と評され、両者が同一球団に在籍
キーワード:トランプ大統領、ドジャース、ワールドシリーズ、山本由伸、大谷翔平
⑨ 保守党・百田代表が因縁の地・名古屋で街宣 怒号飛び交い一時騒然
・百田直樹参院議員(日本保守党代表)が2日、有本香事務総長らと名古屋駅前で街頭演説を実施
・名古屋は先月離党した川村孝志衆院議員の地盤で、同地域での勢力拡大と次期衆院選での候補擁立を示唆し対決姿勢を強調
・関係悪化の背景として、川村氏の素行や人事介入(例:84歳の元政治家を大阪支部長に推挙)などを問題視したと説明
・演説では移民政策の見直しを訴え、支持を呼びかけ
・現場では多くの支持者が集結する一方、「レイシストは帰れ」などの怒号が飛び交い一時騒然に
・拡声器による妨害があり、道路使用許可を得た演説の一方的妨害が発生したと主張
・妨害の背後に外国勢力の関与がある可能性や、利権構造を利する結果になっているとの指摘も示される
キーワード:日本保守党、百田直樹、有本香、名古屋、川村孝志、移民政策、演説妨害、外国人勢力
③ 維新案なら自維で過半数 大政党「身を切らない改革」定数削減試算
・連立合意に盛り込まれた「衆院比例50削減」(維新案)を前提に試算を実施
・自民・維新の議席は計21減となるが、総定数が減るため過半数ライン(208)を下回らず、2党で衆院過半数を確保できる見通し
・維新が掲げる「身を切る改革」は実態として大政党に有利で、比例比率の高い中小政党に不利との構図が浮き彫り
・比例各党が一律減となり、日本保守党は比例2議席いずれも失うとの予測
・比例のみの削減は、小選挙区の「30%得票で当選・残余民意不反映」という歪み是正目的と矛盾し、民意の縮減を助長
・人口100万人あたりの国会議員数は日本5.8人で、英21.1人・仏14.3人などG7と比べ少数
・「真の身を切る改革」は議員数を増やしつつ歳費半減とするべきだとの提案も提示され、自民・維新が新興勢力台頭を抑制する利害と絡むとの見立て
キーワード:日本維新の会、定数削減、比例代表、過半数、小選挙区、中小政党いじめ、身を切る改革
