あさ8時!(よる8)第657回【2025年7月15日】

あさ8時!(よる8)第657回【2025年7月15日】

 百田尚樹・有本香のニュース生放送 『あさ8時!(よる8)第657回』

「あさ8時!」は、テレビや新聞であまり報道しないニュースを独特の切り口でコメントする必見Youtube番組です。下記は番組の冒頭でリストアップの記事に該当するBing検索ページにリンクしています。(番組は順不同で進行しますが、時間の関係もあり、すべての記事は紹介されません。)

参院選 期日前投票 10日間で988万人 前回より約27%増

政府が在留外国人問題の“司令塔”組織を内閣官房に設置

中国軍活動「強く懸念」 2025年防衛白書

建設中断のニセコ高級リゾート、日本企業が事業継承

消費税の減税・廃止論めぐり村上総務大臣が懸念「地方税収に穴」

外国人受け入れ「負の側面もある」「自治体にしわ寄せ」埼玉知事

40年闘争続けたクルド人組織「PKK」が武装解除開始

参政党さや氏 ロシアメディア「スプートニク」露出

下記のリストは番組で切り込んだニュースのダイレクト・リンクです。


①参院選 期日前投票 10日間で988万人 前回より約27%増

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250714/k10014863281000.html

②政府が在留外国人問題の“司令塔”組織を内閣官房に設置

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2046114

④建設中断のニセコ高級リゾート、日本企業が事業継承

https://www.sankei.com/article/20250715-SM6GJSSJ7FA5VLMDXM5LY5AVUE/

 R7 07/15  あさ8時! (よる8)第657回 要約

①参院選 期日前投票 10日間で988万人 前回より約27%増

・総務省発表によると、参院選の期日前投票者数は10日間で988万5919人に達し、全有権者の約9.5%に相当
・これは前回選挙より29万9000人多く、比率で26.96%の増加
・都道府県別では東京都が最多の85万人超、次いで愛知、神奈川の順
・前回(2022年)には全体の35.9%に当たる約1961万人が期日前投票を実施し、過去最多を記録
・投票は19日まで可能で、当日投票が難しい人は期日前投票の利用を呼びかけている
・出演者からは「既に投票を済ませた」「投票後も他人に声をかける重要性」などの意見も
・北海道や地方都市の選挙事情にも言及があり、「人通りが少なく難しい」との見解もあった
キーワード:期日前投票、参院選、投票率増加

②政府が在留外国人問題の“司令塔”組織を内閣官房に設置

・政府は外国人政策を統括する「外国人政策推進室」(78人体制)を内閣官房に設置
・石破首相は「外国人労働者の受け入れやインバウンド拡大が重要」と強調
・一方で「外国人による犯罪や制度不適切で国民に不安」とも言及
・推進室は、在留管理・社会保険料未納・外国人による土地取得などの制度見直しを担当
・出演者は「やるやる詐欺だ」と厳しく批判、「これだけの課題を急造の部署で解決できるわけがない」と指摘
・「外国人政策に真剣に向き合うなら、国会主導の本格的議論が必要」との主張もあった
キーワード:外国人政策、在留管理、制度見直し

④建設中断のニセコ高級リゾート、日本企業が事業継承

・香港系企業の破産で工事が中断していた「ブルームニセコリゾート」の継承先が、東京の不動産ファンドに決定
・早ければ9月に工事再開、2027年11月の開業を目指す
・資金難で3割程度しか進んでいなかったが、東京地裁が破産手続きを開始し事業整理へ
・事業を引き継ぐのは「ジェイ・ウィル・パートナーズ」というファンドで、日本企業だが「ハゲタカファンド」との指摘あり
・ニセコでは森林伐採や違法開発、水源の買収なども進み、住民や町への影響が深刻化
・町ぐるみで開発された地区もあり、「詐欺まがいの開発が横行している」と出演者は強調
・「北海道の観光行政や宿泊税政策も混乱しており、地元産業に打撃を与えている」との批判もあった
キーワード:ニセコリゾート、外資、違法開発