Feb 17平成プレイバック1989年(平成元年)プレイバック※収録曲はランキング上位曲からのダイジェストです。各曲を視聴するには、下記の「1989年(平成元年)シングルヒット曲」ページの"YouTube"ボタンからどうぞ。 平成元年のランキングNo.1 ※年表のように単純に文字を並べては、記憶の刺激になりませんので、伏せ字にしてみました。クリックでWikipediaにリンクしま...659 PV0hamn
Jan 12平成プレイバック1990年(平成2年)ランキングNo.1 「おどるポンポコリン」は、フジテレビで1990年1月7日よりオンエアされたTVアニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマ。作詞:さくらももこ、作詞・編曲:織田哲郎で1990年4月4日にBMGビクターから発売。 1990年、B.B.クイーンズはこの曲でデビュー。同年のオリコン年間シングルチャート1位のヒットとなり、第...460 PV0hamn
Jan 11平成プレイバック1989年(平成元年)ランキングNo.1 「Diamonds」(ダイアモンド)は、プリンセス プリンセスの7枚目のシングル。1989年4月21日にCBSソニーから発売。 作詞:中山加奈子 作曲:奥居香 編曲:PRINCESS PRINCESS ソニーの「オーディオテープ」CMソングとなり、オリコンシングルチャートで初の1位を獲得し、最終的にミリオンセラーを記録...433 PV0hamn
May 05平成の常識「%」で知る!平成の常識〈index〉フジTVで放送「ネプリーグ」で出題される「パーセントバルーン」は、平成時代の世の中を確認するには最適な番組です。 検討違いな答えをする芸能人たちを上から目線でみるのも楽しいものですが、真剣に考えてみても自分たちが思っているのと大きくかけ離れている場合が多くあります。 「今でしょ!」でお馴染みの林先生も大外れを出すほど、...367 PV0hamn
May 01平成の常識「%」で知る!平成の常識(No.006)フジTVで放送「ネプリーグ」で出題される「パーセントバルーン」は、平成時代の世の中を確認するには最適な番組です。ここでは、4択クイズにアレンジ。自分の感覚と世の中が、どれくらいズレているかチェックするだけでも有意義ですよ。 ※Correct!=正解! Wrong!=まちがい!で表示されます。〈答え合わせは上下スクロール...254 PV0hamn
Apr 30平成の常識「%」で知る!平成の常識(No.005)フジTVで放送「ネプリーグ」で出題される「パーセントバルーン」は、平成時代の世の中を確認するには最適な番組です。ここでは、4択クイズにアレンジ。自分の感覚と世の中が、どれくらいズレているかチェックするだけでも有意義ですよ。 ※Correct!=正解! Wrong!=まちがい!で表示されます。〈答え合わせは上下スクロール...215 PV0hamn