都道府県クイズdeテスト(九州)
都道府県シルエットクイズ(九州)
Quiz-summary
0 of 8 questions completed
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
Information
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
テストを読み込んでいます・・・
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
クイズの結果
正解数:0/8
解答にかかった時間:
制限時間が過ぎました
成績:0/0 点(0)
平均成績 |
|
あなたの成績 |
|
Categories
- 都道府県クイズ 0%
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- Answered
- Review
-
問題1 / 8
1. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:宮崎県
黒潮(くろしお)が流れる太平洋に面している県。宮崎平野では一年を通して暖かい気候なので農業がさかん。冷や汁(ひやじる)や地鶏炭火焼き(じどりすみびやき)が有名。
【特産】きゅうり、キンカン[生産量全国第1位]
【名所】高千穂峡(たかちほきょう)、鬼の洗濯岩(おにのせんたくいわ)
【歴史】飫肥(おび)、西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)
不正解
答え:宮崎県
黒潮(くろしお)が流れる太平洋に面している県。宮崎平野では一年を通して暖かい気候なので農業がさかん。冷や汁(ひやじる)や地鶏炭火焼き(じどりすみびやき)が有名。
【特産】きゅうり、キンカン[生産量全国第1位]
【名所】高千穂峡(たかちほきょう)、鬼の洗濯岩(おにのせんたくいわ)
【歴史】飫肥(おび)、西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)
ヒント
【特産】きゅうり、キンカン[生産量全国第1位]
【名所】高千穂峡(たかちほきょう)、鬼の洗濯岩(おにのせんたくいわ)
【歴史】飫肥(おび)、西都原古墳群(さいとばるこふんぐん) -
問題2 / 8
2. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:鹿児島県
九州で一番面積が大きい県。たびたび噴火(ふんか)する桜島(さくらじま)、指宿温泉(いぶすきおんせん)の砂蒸し(すなむし)風呂が有名。
【特産】大島紬(おおしまつむぎ)
【名所】屋久島(やくしま)[世界自然遺産]、磯庭園(いそていえん)
【人物】西郷隆盛(さいごう・たかもり)
不正解
答え:鹿児島県
九州で一番面積が大きい県。たびたび噴火(ふんか)する桜島(さくらじま)、指宿温泉(いぶすきおんせん)の砂蒸し(すなむし)風呂が有名。
【特産】大島紬(おおしまつむぎ)
【名所】屋久島(やくしま)[世界自然遺産]、磯庭園(いそていえん)
【人物】西郷隆盛(さいごう・たかもり)
ヒント
【特産】大島紬(おおしまつむぎ)
【名所】屋久島(やくしま)[世界自然遺産]、磯庭園(いそていえん)
【人物】西郷隆盛(さいごう・たかもり) -
問題3 / 8
3. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:福岡県
九州の一番北に位置し、古くからアジアとの交流の玄関口(げんかんぐち)で、九州で一番の工業地帯(こうぎょうちたい)がある県。とんこつスープの「博多(はかた)らーめん」が有名。
【特産】辛子明太子(からしめんたいこ)[生産量全国第1位]、たんす[出荷額全国第1位]
太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)、柳川(やながわ)
【人物】菅原道真(すがわらの・みちざね)
不正解
答え:福岡県
九州の一番北に位置し、古くからアジアとの交流の玄関口(げんかんぐち)で、九州で一番の工業地帯(こうぎょうちたい)がある県。とんこつスープの「博多(はかた)らーめん」が有名。
【特産】辛子明太子(からしめんたいこ)[生産量全国第1位]、たんす[出荷額全国第1位]
太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)、柳川(やながわ)
【人物】菅原道真(すがわらの・みちざね)
ヒント
【特産】辛子明太子(からしめんたいこ)[生産量全国第1位]、たんす[出荷額全国第1位]
【歴史】太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)、柳川(やながわ)
【人物】菅原道真(すがわらの・みちざね) -
問題4 / 8
4. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:長崎県
約600の日本一多くの島を持つ県。海にかこまれアジアにも近いので、昔から外国との交流がさかん。「ちゃんぽん」「カステラ」が有名。
【特産】ビワ[生産量全国第1位]
【歴史】出島(でじま)、グラバー園(えん)
【地理】雲仙普賢岳(うんぜんふげんだけ)、対馬海流(つしまかいりゅう)
不正解
答え:長崎県
約600の日本一多くの島を持つ県。海にかこまれアジアにも近いので、昔から外国との交流がさかん。「ちゃんぽん」「カステラ」が有名。
【特産】ビワ[生産量全国第1位]
【歴史】出島(でじま)、グラバー園(えん)
【地理】雲仙普賢岳(うんぜんふげんだけ)、対馬海流(つしまかいりゅう)
ヒント
【特産】ビワ[生産量全国第1位]
【歴史】出島(でじま)、グラバー園(えん)
【地理】雲仙普賢岳(うんぜんふげんだけ)、対馬海流(つしまかいりゅう) -
問題5 / 8
5. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:沖縄県
日本で一番南にある県。1年中暖かく、冬でも10℃から下がることがめったにないが、台風も多く、時には大きな被害を受ける。
【特産】パイナップル、モズク、サトウキビ[生産量全国第1位]
【歴史・名所】首里城(しゅりじょう)
【自然】イリオモテヤマネコ
不正解
答え:沖縄県
日本で一番南にある県。1年中暖かく、冬でも10℃から下がることがめったにないが、台風も多く、時には大きな被害を受ける。
【特産】パイナップル、モズク、サトウキビ[生産量全国第1位]
【歴史・名所】首里城(しゅりじょう)
【自然】イリオモテヤマネコ
ヒント
【特産】パイナップル、モズク、サトウキビ[生産量全国第1位]
【歴史・名所】首里城(しゅりじょう)
【自然】イリオモテヤマネコ -
問題6 / 8
6. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:佐賀県
九州の西北部に位置し、玄界灘(げんかいなだ)と有明海(ありあけかい)の2つに面している県。古代の遺跡(いせき)や「ムツゴロウ」がいる有明海(ありあけかい)が有名。
【特産】有田焼(ありたやき)、ハウスみかん[生産量全国第1位]
【歴史】吉野ケ里遺跡(よしのがりいせき)
【人物】大隈重信(おおくま・しげのぶ)
不正解
答え:佐賀県
九州の西北部に位置し、玄界灘(げんかいなだ)と有明海(ありあけかい)の2つに面している県。古代の遺跡(いせき)や「ムツゴロウ」がいる有明海(ありあけかい)が有名。
【特産】有田焼(ありたやき)、ハウスみかん[生産量全国第1位]
【歴史】吉野ケ里遺跡(よしのがりいせき)
【人物】大隈重信(おおくま・しげのぶ)
ヒント
【特産】有田焼(ありたやき)、ハウスみかん[生産量全国第1位]
【歴史】吉野ケ里遺跡(よしのがりいせき)
【人物】大隈重信(おおくま・しげのぶ) -
問題7 / 8
7. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:大分県
中央には「九州の屋根」とよばれる九重連山(くじゅうれんざん)がある県。温泉の源泉数、湧出量ともに全国1位を誇り、別府温泉(べっぷおんせん)・由布院(ゆふいん)が有名。
【特産】干し椎茸(ほししいたけ)、カボス[生産量全国第1位]
【名所】耶馬渓(やばけい)、日田(ひた)
【人物】福沢諭吉(ふくざわ・ゆきち)
不正解
答え:大分県
中央には「九州の屋根」とよばれる九重連山(くじゅうれんざん)がある県。温泉の源泉数、湧出量ともに全国1位を誇り、別府温泉(べっぷおんせん)・由布院(ゆふいん)が有名。
【特産】干し椎茸(ほししいたけ)、カボス[生産量全国第1位]
【名所】耶馬渓(やばけい)、日田(ひた)
【人物】福沢諭吉(ふくざわ・ゆきち)
ヒント
【特産】干し椎茸(ほししいたけ)、カボス[生産量全国第1位]
【名所】耶馬渓(やばけい)、日田(ひた)
【人物】福沢諭吉(ふくざわ・ゆきち) -
問題8 / 8
8. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:熊本県
九州の南西部に位置する県。世界最大級のカルデラを持つ阿蘇山や加藤清正(かとう・きよまさ)が築城(ちくじょう)した熊本城が有名。
【特産】イグサ、スイカ、トマト[生産量全国第1位]
【名所】阿蘇山(あそざん)、熊本城(くまもとじょう)、天草(あまくさ)
【人物】天草四郎(あまくさ・しろう)
不正解
答え:熊本県
九州の南西部に位置する県。世界最大級のカルデラを持つ阿蘇山や加藤清正(かとう・きよまさ)が築城(ちくじょう)した熊本城が有名。
【特産】イグサ、スイカ、トマト[生産量全国第1位]
【名所】阿蘇山(あそざん)、熊本城(くまもとじょう)、天草(あまくさ)
【人物】天草四郎(あまくさ・しろう)
ヒント
【特産】スイカ、トマト、イグサ[生産量全国第1位]
【名所】阿蘇山(あそざん)、熊本城(くまもとじょう)、天草(あまくさ)
【人物】天草四郎(あまくさ・しろう)