都道府県クイズdeテスト(中部)
都道府県シルエットクイズ(中部)
Quiz-summary
0 of 9 questions completed
Questions:
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
Information
You have already completed the quiz before. Hence you can not start it again.
テストを読み込んでいます・・・
You must sign in or sign up to start the quiz.
You have to finish following quiz, to start this quiz:
クイズの結果
正解数:0/9
解答にかかった時間:
制限時間が過ぎました
成績:0/0 点(0)
平均成績 |
|
あなたの成績 |
|
Categories
- 都道府県クイズ 0%
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- Answered
- Review
-
問題1 / 9
1. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:新潟県
日本海に面して、面積全国第5位の広さの県。日本一大きな島の「佐渡ヶ島(さどがしま)、長岡(ながおか)の花火が有名。
【自然】トキ[国際保護鳥]
【産業】コメ[生産量全国第1位]、金属食器(きんぞくしょっき)[出荷額全国1位]
【人物】上杉謙信(うえすぎ・けんしん)
不正解
答え:新潟県
日本海に面して、面積全国第5位の広さの県。日本一大きな島の「佐渡ヶ島(さどがしま)、長岡(ながおか)の花火が有名。
【自然】トキ[国際保護鳥]
【産業】コメ[生産量全国第1位]、金属食器(きんぞくしょっき)[出荷額全国1位]
【人物】上杉謙信(うえすぎ・けんしん)
ヒント
【自然】トキ[国際保護鳥]
【産業】コメ[生産量全国第1位]、金属食器(きんぞくしょっき)[出荷額全国1位]
【人物】上杉謙信(うえすぎ・けんしん) -
問題2 / 9
2. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:富山県
中部地方のほぼ中央に位置し、「くすりの富山」といわれるほど、昔から薬で有名な県。持ち家、勤労世帯(きんろうせたい)の可処分所得(かしょぶんしょとく)など、県民の生活は豊か。
【名所】黒部ダム
【産業】チューリップ球根[生産量全国第1位]
【特産】氷見(ひみ)の寒ブリ、ホタルイカ[漁獲量全国第2位]
不正解
答え:富山県
中部地方のほぼ中央に位置し、「くすりの富山」といわれるほど、昔から薬で有名な県。持ち家、勤労世帯(きんろうせたい)の可処分所得(かしょぶんしょとく)など、県民の生活は豊か。
【名所】黒部ダム
【産業】チューリップ球根[生産量全国第1位]
【特産】氷見(ひみ)の寒ブリ、ホタルイカ[漁獲量全国第2位]
ヒント
【名所】黒部ダム
【産業】チューリップ球根[生産量全国第1位]
【特産】氷見(ひみ)の寒ブリ、ホタルイカ[漁獲量全国第2位] -
問題3 / 9
3. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:石川県
江戸時代に「加賀百万石」の城下町として栄えた金沢、日本海につき出た能登半島(のとはんとう)のある県。「兼六園(けんろくえん)」は日本三名園の一つ。
【特産】輪島塗(わじまぬり)、九谷焼(くたにやき)
【産業】金箔(きんぱく)[生産量全国第1位]、ふぐ[漁獲量全国第1位]
【人物】前田利家(まえだ・としいえ)
不正解
答え:石川県
江戸時代に「加賀百万石」の城下町として栄えた金沢、日本海につき出た能登半島(のとはんとう)のある県。「兼六園(けんろくえん)」は日本三名園の一つ。
【特産】輪島塗(わじまぬり)、九谷焼(くたにやき)
【産業】金箔(きんぱく)[生産量全国第1位]、ふぐ[漁獲量全国第1位]
【人物】前田利家(まえだ・としいえ)
ヒント
【特産】輪島塗(わじまぬり)、九谷焼(くたにやき)
【産業】金箔(きんぱく)[生産量全国第1位]、ふぐ[漁獲量全国第1位]
【人物】前田利家(まえだ・としいえ) -
問題4 / 9
4. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:福井県
本州の日本海側のほぼ真ん中にある県。「越前(えちぜん)ガニ」、「福井県立恐竜博物館(ふくいけんりつきょうりょうはくぶつかん)」が有名。
【名所】東尋坊(とうじんぼう)、永平寺(えいへいじ)
【産業】メガネフレーム[生産量全国第1位]
【歴史】恐竜化石(きょうりゅうかせき)[産出量全国第1位]
不正解
答え:福井県
本州の日本海側のほぼ真ん中にある県。「越前(えちぜん)ガニ」、「福井県立恐竜博物館(ふくいけんりつきょうりょうはくぶつかん)」が有名。
【名所】東尋坊(とうじんぼう)、永平寺(えいへいじ)
【産業】メガネフレーム[生産量全国第1位]
【歴史】恐竜化石(きょうりゅうかせき)[産出量全国第1位]
ヒント
【名所】東尋坊(とうじんぼう)、永平寺(えいへいじ)
【産業】メガネフレーム[生産量全国第1位]
【歴史】恐竜化石(きょうりゅうかせき)[産出量全国第1位] -
問題5 / 9
5. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:山梨県
本州の内陸部に位置し、面積の約80%を森林が占めて、山に囲まれている県。昇仙峡 (しょうせんきょう)、郷土料理(きょうどりょうり)の「ほうとう」で有名。
【名所】富士五湖〈山中湖(やまなかこ)、河口湖(かわぐちこ)、西湖(さいこ)、精進湖(しょうじこ)、本栖湖(もとすこ)〉
【産業】ブドウ、モモ[生産量全国第1位]、ワイン[生産量全国第2位]
【人物】武田信玄(たけだ・しんげん)不正解
答え:山梨県
本州の内陸部に位置し、面積の約80%を森林が占めて、山に囲まれている県。昇仙峡 (しょうせんきょう)、郷土料理(きょうどりょうり)の「ほうとう」で有名。
【名所】富士五湖〈山中湖(やまなかこ)、河口湖(かわぐちこ)、西湖(さいこ)、精進湖(しょうじこ)、本栖湖(もとすこ)〉
【産業】ブドウ、モモ[生産量全国第1位]、ワイン[生産量全国第2位]
【人物】武田信玄(たけだ・しんげん)ヒント
【名所】富士五湖〈山中湖(やまなかこ)、河口湖(かわぐちこ)、西湖(さいこ)、精進湖(しょうじこ)、本栖湖(もとすこ)〉
【産業】ブドウ、モモ[生産量全国第1位]、ワイン[生産量全国第2位]
【人物】武田信玄(たけだ・しんげん) -
問題6 / 9
6. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:長野県
8つの県に囲まれている県。日本アルプスの飛騨山脈(ひださんみゃく)、木曽山脈(きそさんみゃく)、赤石山脈(あかしさんみゃく)が連なり、「日本の屋根(やね)」とも言われている。
【名所】善光寺(ぜんこうじ)、松本城(まつもとじょう)
【特産】レタス、セロリ、ハクサイ[生産量全国第1位]、りんご[生産量全国第2位]
【人物】小林一茶(こばやし・いっさ)
不正解
答え:長野県
8つの県に囲まれている県。日本アルプスの飛騨山脈(ひださんみゃく)、木曽山脈(きそさんみゃく)、赤石山脈(あかしさんみゃく)が連なり、「日本の屋根(やね)」とも言われている。
【名所】善光寺(ぜんこうじ)、松本城(まつもとじょう)
【特産】レタス、セロリ、ハクサイ[生産量全国第1位]、りんご[生産量全国第2位]
【人物】小林一茶(こばやし・いっさ)
ヒント
【名所】善光寺(ぜんこうじ)、松本城(まつもとじょう)
【特産】レタス、セロリ、ハクサイ[生産量全国第1位]、りんご[生産量全国第2位]
【人物】小林一茶(こばやし・いっさ) -
問題7 / 9
7. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:岐阜県
まわりを7つの県に囲まれている県。江戸時代からの町並みが残る飛騨高山(ひだたかやま)、戦国時代の一番大きな戦(いくさ)「関ヶ原の戦い」が有名。
【名所】白川郷(しらかわごう)の合掌造り(がっしょうづくり)
【特産】美濃焼(みのやき)、飛騨牛(ひだぎゅう)
【人物】織田信長(おだ・のぶなが)
不正解
答え:岐阜県
まわりを7つの県に囲まれている県。江戸時代からの町並みが残る飛騨高山(ひだたかやま)、戦国時代の一番大きな戦(いくさ)「関ヶ原の戦い」が有名。
【名所】白川郷(しらかわごう)の合掌造り(がっしょうづくり)
【特産】美濃焼(みのやき)、飛騨牛(ひだぎゅう)
【人物】織田信長(おだ・のぶなが)
ヒント
【名所】白川郷(しらかわごう)の合掌造り(がっしょうづくり)
【特産】美濃焼(みのやき)、飛騨牛(ひだぎゅう)
【人物】織田信長(おだ・のぶなが) -
問題8 / 9
8. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:静岡県
太平洋に面して、富士山、箱根山(はこねやま)、伊豆半島(いずはんとう)など火山が多い県。浜名湖(はまなこ)の「うなぎの養殖(ようしょく)」も有名。
【特産】茶[生産量全国第1位]、カツオ、サクラエビ[漁獲量全国第1位]
【産業】ピアノ、オートバイ[生産量全国第1位]
【名所】登呂遺跡(とろいせき)、富士山(ふじさん)
【人物】本田宗一郎(ほんだ・そういちろう)、豊田佐吉(とよた・さきち)
不正解
答え:静岡県
太平洋に面して、富士山、箱根山(はこねやま)、伊豆半島(いずはんとう)など火山が多い県。浜名湖(はまなこ)の「うなぎの養殖(ようしょく)」も有名。
【特産】茶[生産量全国第1位]、カツオ、サクラエビ[漁獲量全国第1位]
【産業】ピアノ、オートバイ[生産量全国第1位]
【名所】登呂遺跡(とろいせき)、富士山(ふじさん)
【人物】本田宗一郎(ほんだ・そういちろう)、豊田佐吉(とよた・さきち)
ヒント
【特産】茶[生産量全国第1位]、カツオ、サクラエビ[漁獲量全国第1位]
【産業】ピアノ、オートバイ[生産量全国第1位]
【名所】登呂遺跡(とろいせき)、富士山(ふじさん)
【人物】本田宗一郎(ほんだ・そういちろう)、豊田佐吉(とよた・さきち) -
問題9 / 9
9. 問題
この都道府県はどこ?
正解
答え:愛知県
太平洋に面して本州の中央に位置する県。全国2位の広さをもつ濃尾平野(のうびへいや)では、全国第1位の花き栽培(かきさいばい)や稲作(いなさく)が行われている。
【特産】名古屋コーチン[日本三大地鶏]、きしめん、味噌煮込みうどん
【産業】自動車産業の製造品[出荷額全国第1位]
【名所】名古屋城(なごやじょう)、熱田神宮(あつたじんぐう)
【人物】徳川家康(とくがわ・いえやす)、豊田佐吉(とよた・さきち)
不正解
答え:愛知県
太平洋に面して本州の中央に位置する県。全国2位の広さをもつ濃尾平野(のうびへいや)では、全国第1位の花き栽培(かきさいばい)や稲作(いなさく)が行われている。
【特産】名古屋コーチン[日本三大地鶏]、きしめん、味噌煮込みうどん
【産業】自動車産業の製造品[出荷額全国第1位]
【名所】名古屋城(なごやじょう)、熱田神宮(あつたじんぐう)
【人物】徳川家康(とくがわ・いえやす)、豊田佐吉(とよた・さきち)
ヒント
【特産】名古屋コーチン[日本三大地鶏]、きしめん、味噌煮込みうどん
【産業】自動車産業の製造品[出荷額全国第1位]
【名所】名古屋城(なごやじょう)、熱田神宮(あつたじんぐう)
【人物】徳川家康(とくがわ・いえやす)、豊田佐吉(とよた・さきち)