12月28日 – 今日は何の日?
by hamn
準備中でごめんなさい!
ピックアップ TODAY!
「身体検査の日」とは?
「身体検査の日」は、日本の学校教育における重要な歴史的背景を持つ記念日です。この日は、1888年(明治21年)12月28日に、文部省(現在の文部科学省)が全国の学校に対して、生徒の身体的な健康状態を把握するための「活力検査」(身体検査)を年に一度実施するよう訓令を出したことに由来しています。
日本の教育制度と身体検査の導入
- 教育制度の確立: 日本では1871年(明治4年)に文部省が創設され、翌1872年(明治5年)には日本最初の近代的学校制度を定める「学制」が公布されました。この制度はフランスの学校制度を模範とし、全国を学区に分けて学校設立の計画が進められました。
- 教育の普及理念: 教育基本法令公布時には、「被仰出書」という文書を通じて、「全ての村に学びのない家庭をなくす」という理念が強調され、教育普及の意志が示されました。
活力検査の始まりと変遷
- 活力検査の導入: 最初に導入された「活力検査」は、生徒の体長、体重、臀囲(尻の周り)、胸囲、指極(両手を水平に伸ばしたときの長さ)、力量、握力、肺量などを測定するものでした。
- 規程の改正: しかし、1897年(明治30年)には、この活力検査が全面的に見直され、「学生生徒身体検査規程」として新たに公布されました。この改正により、体力検査的な項目は削除され、発育に関係する身長、体重、胸囲などが重視されるようになりました。
現代の意義
現代において、この「身体検査の日」は、学校教育における生徒の健康管理の重要性を象徴する日として認識されています。生徒たちの身体的発育だけでなく、健康状態を定期的にチェックすることは、教育の質を高め、より良い学習環境を提供する上で不可欠です。この日は、日本の教育史における一つの節目として、今日もその価値を留めています。
歴史上の出来事
- 1321年(元亨元年12月28日) - 後醍醐天皇が、後宇多法皇の院政を廃して親政を敷く。
- 1888年 - 文部省がすべての学校に対し、毎年4月に生徒の活力検査(身体検査)を実施するよう訓令する。
- 1925年 - 東京大角力協会が財団法人に改組し、大日本相撲協会(現 日本相撲協会)を設立。
- 1945年 - 旧宗教団体法を廃止し、勅令「宗教法人令」を公布・施行。
- 1950年 - 日本輸出入銀行(国際協力銀行の前身の一つ)が発足。
- 1963年 - 旧国鉄通勤型電車の主力となった、103系がデビュー。
- 1964年 - 京都タワー展望室が開業。
- 1965年 - 国鉄が、全車指定席の新幹線および在来線特急の1・2等車に対し、立席特急券の発売を開始。
- 1974年 - 雇用保険法公布。
- 1986年 - 余部鉄橋列車転落事故: 鉄橋を通過中の香住発浜坂行きの下り回送列車が、日本海からの突風を受けて転落し、直下の水産加工場などを直撃。車掌と水産加工場の従業員5人の計6人が死亡。従業員と水産加工場の従業員計6人が重傷を負った。
- 1994年 - 三陸はるか沖地震: 三陸はるか沖を震源とするマグニチュード7.5の地震が発生。青森県を中心に、3人が死亡、788人が負傷、家屋損壊は9,522棟。また、約76,000軒で停電、42,000軒で断水被害。
- 1994年 - 自衛隊ルワンダ難民救援派遣が終了。
- 1995年 - 前日の新進党党首選挙で羽田孜を破った小沢一郎が第2代党首に就任。
- 2009年 - 小学館より発行されていた少女漫画誌『ChuChu』ならびに児童雑誌『小学六年生』が休刊。
- 2012年 - 松井秀喜が現役引退を表明する。
- 2015年 - 日本の外相岸田文雄と韓国外相の尹炳世が、日本軍慰安婦問題で「最終的かつ不可逆的に解決」として合意。
- 2020年 - 同年10月16日に公開された映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の興行収入が324億円を突破。『千と千尋の神隠し』の約316億円を更新し、歴代1位の興行収入を記録した。
(Wikipediaより抜粋)
記念日・行事・お祭り
身体検査の日 | 1888年(明治21年)12月28日、文部省(現在の文部科学省)がすべての学校に毎年4月に生徒の活力検査(身体検査)を実施するよう訓令したことに由来します。 |
---|---|
シネマトグラフの日 | 1895年(明治28年)12月28日、フランス・パリでリュミエール兄弟が発明した映画装置「シネマトグラフ」によって、世界初となる映画の商業上映が行われました。 |
御用納め・仕事納め | 日本の官公庁では「行政機関の休日に関する法律」によって、12月29日から1月3日までを休日としています。 そのため、官公庁では12月28日がその年の最後の業務日であり「御用納め」とも呼ばれます。また、多くの民間企業でもこの日が「仕事納め」となります。 |
本日の誕生日
12月28日には、曽根幸明(作曲家)、石原裕次郎(俳優)、渡哲也(俳優)、リチャード・クレイダーマン(ピアニスト)、藤波辰爾(プロレス)、黒木真由美(女優)、山口香(柔道)、トータス松本(ウルフルズ)、雨宮塔子(アナウンサー)、寺島しのぶ(俳優)、大家志津香(AKB48)、新川優愛(女優)が誕生しています。(敬称:略)