8月30日 – 今日は何の日?
準備中でごめんなさい!
ピックアップ TODAY!
「富士山測候所記念日」について
「富士山測候所記念日」は、1995年に富士山頂の剣ヶ峰に「富士山測候所」が開設立したことを記念するものです。特に気象学者として知られる野中至が、その設立に私財を投じて尽力したことは、気象学や富士山研究の歴史において非常に重要です。
野中至(のなか・わたる)とは
野中至は、日本の気象学のために富士山頂に観測所が必要であると思い立ち、1889年(明治22年)に大学予備門(現在の東京大学教養学部)を中退。
妻とともに私財を投じて測候用の小屋(約6坪)を富士山頂の剣ヶ峰に新設し、1895年(明治28年)10月1日から12月22日に下山するまでの83日間、夫婦で日本初の高層気象観測を行いました。
野中至の功績
- 富士山測候所の設立: 野中は、富士山の特有の気象条件やその変動を詳細に調査・研究するため、測候所の設立を強く主張しました。彼の尽力により、1936年に富士山8合目に測候所が設立され、日本の高山気象観測の基盤が築かれました。
- 気象観測の普及: 野中は、富士山測候所だけでなく、日本全国の気象観測の普及にも努力しました。彼は多くの気象観測所の設立や研究の推進に関与し、日本の気象学の発展に大きく貢献しました。
- 高山気象の研究: 野中は、富士山をはじめとする高山地帯の特有の気象現象に関する多くの論文を発表しました。これらの研究は、後の気象学研究に大きな影響を与えました。
「富士山測候所記念日」の意義
この記念日は、富士山測候所の設立を祝うだけでなく、気象学研究の重要性や高山気象の特異性、そして野中至のような先駆者たちの貢献を称える意味も含まれています。
今日でも、富士山測候所は様々な気象データの収集や研究のために活用されており、野中至の願いが継続して実現されていると言えるでしょう。
「富士山測候所記念日」は、日本の気象観測・研究の歴史を振り返る大切な日であり、特に野中至の富士山に対する情熱や貢献を称える日でもあります。
新田次郎の小説『芙蓉の人』(1971年)は、気象観測に情熱を注いだ野中夫妻の夫婦愛と人生を描いた作品です。
歴史上の出来事
- 1590年(天正18年8月1日) - 徳川家康が江戸城に公式入城。江戸城が徳川氏の居城となる。
- 1615年(元和元年7月7日) - 江戸幕府が武家諸法度を発布。
- 1895年 - 気象学者の野中到が、富士山頂に私費で測候所を開設。
- 1900年 - 幸徳秋水が、自由党の後身・憲政党の藩閥との妥協を批判する論文「自由党を祭る文」を『萬朝報』で発表。
- 1940年 - 松岡洋右外相とアンリ仏大使が北部仏印進駐に関する協定(松岡・アンリ協定)を締結。
- 1941年 - 第二次世界大戦: 日本で金属類回収令公布。
- 1945年 - 連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に到着。
- 1962年 - 戦後初の日本の国産旅客機であるYS-11が初飛行。
- 1974年 - 三菱重工爆破事件。8人死亡、376人負傷。
- 1984年 - スペースシャトル「ディスカバリー」が初打ち上げ。
- 1989年 - 堀江謙一が超小型ヨットでのアメリカから日本への太平洋横断に成功。27年前の往路と併せて単独往復を達成。
- 1991年 - 文部省宇宙科学研究所 (ISAS) が太陽観測衛星「ようこう」を打ち上げ。
- 1995年 - 信用組合最大手の木津信用組合と第二地方銀行最大手の兵庫銀行が経営破綻、兵庫銀行の破綻は日本の銀行では戦後初となった。
- 1999年 - 日本ジャグリング協会 (JJA) 設立。
- 2007年 - 日本で第65回世界SF大会(ワールドコン)が開催。アジアで初の開催。
- 2009年 - 第45回衆議院議員総選挙。自由民主党が大敗、政権交代を訴えた民主党が歴史的な圧勝をし、衆議院でも第一党となる。
(Wikipediaより抜粋)
記念日・行事・お祭り
富士山測候所記念日 | 1895年8月30日、気象学者の野中至が富士山頂に測候所を開設しました。 |
---|---|
マッカーサー進駐記念日 | 1945年8月30日、連合国軍最高司令官のダグラス・マッカーサー元帥が神奈川県の厚木海軍飛行場に降り立ちました。 |
宮崎ぎょうざの日 | 宮崎県産のさまざまな高品質食材で包まれた宮崎餃子の魅力を発信するため、宮崎県ひなた餃子連合会が制定。 日付を夏休み最後の三日間(8月29日、30日、31日)としたのは、8月の「肉の日」の29日、宮崎の「み(3)」と「餃子の形の(0)」を組み合わせた30日、「野菜の日」の8月31日とすることで、具材に使うおいしい宮崎県産の豚肉・牛肉・鶏肉と、キャベツ・ニラ・ニンニクなどの宮崎産野菜などもアピールするため。 |
中津ハモの日 | 大分県中津市のハモの美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、「地方卸売市場 中津魚市場」が制定。 日付は、ハモの脂の乗りが最高になる8月から「ハ」。30日の3を左に90度回転させて「m」に見立てると30は「m0」となり、これを「モ」と読めば合わせて「ハモ」となることから。 |
強制失踪の被害者のための国際デー | 世界各地で国家権力やそれに準ずる集団により拉致され、行方不明になっている被害者への関心を高めるため、国連が制定。 |
ハッピーサンシャインデー | 太陽のような明るい笑顔で過ごす人たちのための日。 日付は「ハッピー(8)サンシャシン(30)」と読む語呂合わせから。 8月は太陽が輝く季節であることと、「この日に生まれた人は笑顔の素敵な人が多い」という由来もあるそうです。 |
本日の誕生日
8月30日には、国木田独歩(小説家)、ウォーレン・バフェット(投資家)、村木賢吉(歌手)、ブルース・マクラーレン(レーシングドライバー)、宮路オサム(歌手)、井上陽水(シンガーソングライター)、小谷実可子(シンクロナイズドスイミング)、キャメロン・ディアス(女優)、内藤大助(ボクシング)、吉沢悠(俳優)、アンディ・ロディック(テニス)、NAOTO(EXILE)、松本潤(嵐)、登坂絵莉(レスリング)が誕生しています。(敬称:略)