8月14日 – 今日は何の日?
by hamn
準備中でごめんなさい!
ピックアップ TODAY!
「専売特許の日」について
専売特許の日(せんばいとっきょのひ)は、日本で最初に特許が付与された日に因み制定された記念日。
特許第1号は、堀田瑞松(ほったずいしょう)によって出願された「堀田錆止塗料及ビ其塗法」(錆止め塗料とその塗り方)に対して、1885年8月14日に付与された。
「堀田錆止塗料及ビ其塗法」
この塗料は、鉄製船舶の船底の防錆を目的とするもので、漆のほかに、鉄粉、鉛丹、油煤、柿渋、酒精、生姜を含んでおり、伝統的かつ国産の材料を活用したものでした。
歴史上の出来事
- 1183年 (寿永2年7月25日) - 治承・寿永の乱: 源義仲の入京に伴い、平宗盛率いる平家一族が安徳天皇を連れて三種の神器と共に西国落ち。
- 1204年(元久元年7月18日) - 伊豆修善寺に幽閉されていた鎌倉幕府2代将軍源頼家が入浴中に謀殺される。
- 1722年(享保7年7月3日) - 江戸幕府が、米の上納を条件に大名の参勤交代による江戸滞在を半年に短縮する上米の制を導入。
- 1885年 - 日本初の専売特許証交付。
- 1900年 - 義和団の乱: 日本・ドイツ・イギリス・フランス・ロシア・アメリカ・イタリア・オーストリアの八カ国連合軍が北京に入城。義和団の乱が終結。
- 1918年 - 1918年米騒動: 騒動の飛び火を防ぐため、内務省が各新聞社に米騒動の記事の差し止めを命令。
- 1937年 - 軍法会議で二・二六事件の背後首謀者として北一輝らに死刑を宣告。8月19日に執行。
- 1945年 - 第二次世界大戦: 最後の御前会議でポツダム宣言受諾を再確認し、無条件降伏を決定。
- 1945年 - 第二次世界大戦: 宮城事件。深夜から翌日未明にかけて、陸軍省と近衛師団の一部将校が近衛師団長を殺害し玉音放送の録音盤奪取を図るが失敗に終わる。
- 1950年 - 文部省が、9月から八大都市の小学校で、アメリカからのガリオア資金によるパン給食の完全実施を発表。
- 1980年 - 富士山大規模落石事故: 富士山吉田口で落石が発生、12人が死亡。落石は9合目付近で発生し、6合目下まで到達した。
- 1991年 - エヌ・ティ・ティ・移動通信企画株式会社(現在のNTTドコモ)が設立。
- 2006年 - 2006年8月14日首都圏停電。
- 2008年 - 北京オリンピックの競泳男子200メートル平泳ぎで北島康介が金メダル。100メートル平泳ぎと2大会連続2冠。
- 2016年 - SMAP解散騒動: ジャニーズ事務所がSMAPの解散を正式に発表[5]。
- 2016年 - リオデジャネイロオリンピック: テニス男子シングルスで、錦織圭が3位。
(Wikipediaより抜粋)
記念日・行事・お祭り
水泳の日 | 水泳競技人口の裾野を広げて競技力の向上を目指すとともに、「命を守ることができるスポーツ」水泳を普及させることで水難事故を減らしたいと、日本水泳連盟が制定。日付は、1953年に制定した「国民皆泳の日(8月14日)」を引き継ぎ、2014年に「水泳の日」と改称したもの。 |
---|---|
専売特許の日 | 1885年8月14日に日本初の特許が付与されたことから。 特許の第1号は、彫刻家・漆工芸家の堀田瑞松によって出願された「さび止め塗料とその塗り方」でした。 |
ハッピーサマーバレンタインデー | 漫画『テニスの王子様』に登場するキャラクターたちに贈られるバレンタインチョコレートのお返しをする日として原作者・許斐剛氏が制定。日付は、2月14日の「バレンタインデー」には伝えられなかった気持ちも、夏ならチョコレートのように溶けやすいよとの思いから半年後の8月14日に。 |
裸足(はだし)の記念日 | 裸足で生活したり、裸足でランニングすることで人間本来の感覚を取り戻し、健康になってほしいと、(一社)日本スポーツ&ボディ・マイスター協会が制定。日付は「は(8)だ(1)し(4)」(裸足)と読む語呂合わせから。 |
裸石の日 | 宝飾業界ではジュエリー製品になる前の宝石を「裸石(はだかいし)」(英語:ルース)と呼ぶ。ジュエリーのハンドメイド需要の高まりの中、個人でも「裸石」を購入できるということ知ってもらいたいと、(株)東洋が制定。日付は「は(8)だかいし(14)」(裸石)と読む語呂合わせか |
本日の誕生日
8月14日には、シートン(動物学者)、桂歌丸(落語家)、デヴィッド・クロスビー(ミュージシャン)、杉良太郎(俳優)、アゴ勇(お笑い芸人)、井上純一(俳優)、サラ・ブライトマン(歌手)、都並敏史(サッカー)、鈴木保奈美(女優)、徳永有美(アナウンサー)、シャーロット・ケイト・フォックス(女優)、浅利陽介(俳優)が誕生しています。(敬称:略)