8月6日 – 今日は何の日?

8月6日 – 今日は何の日?

準備中でごめんなさい!

 ピックアップ TODAY!

「広島原爆忌(平和記念式典)」

1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、アメリカ軍のB29爆撃機エノラ・ゲイが、原子爆弾リトルボーイを広島市に投下しました。

 

この核攻撃により広島市街は壊滅。当時の広島市の人口約35万人のうち9万~16万人が被爆から2~4か月以内に死亡したと推計されています。

 

この歴史的悲劇から目をそむけないために、犠牲者の霊を慰め、世界平和を祈るために、この日に広島市では原爆慰霊祭が行われます。

「平和記念式典と平和宣言」

平和記念式典と平和宣言は、広島市が毎年8月6日に行う、原爆の日を追悼するための行事です。これは、1945年に広島市が原爆によって大破壊を受け、14万人以上の人々がその直後の数ヶ月間で亡くなったことを追悼し、平和を祈念するためのものです。

平和記念式典は、午前8時から平和記念公園内の平和祈念堂で行われます。各国からの代表者、被爆者、その遺族などが出席し、黙祷、献花、平和の誓いの宣言などが行われます。黙祷の時間は、原爆が投下された8時15分です。この時間になると全ての活動が止まり、市民や出席者は亡くなった人々への追悼と平和への祈りを捧げます。

 

広島平和宣言は、広島市長が毎年この式典で読み上げるもので、原爆の悲惨さと核兵器の廃絶を訴える内容になっています。これは世界に対するメッセージであり、広島が目指す平和の理想を具体的に示しています。内容は毎年変わりますが、核兵器の完全な廃絶と持続可能な平和を訴えることが一貫しています。

 

また、平和宣言は、戦争と核兵器がもたらす破壊と苦痛を風化させないための記録でもあります。被爆者の体験を伝え、核兵器の使用がもたらす結果を後世に伝えることで、核戦争の再発を防ぐことを目指しています。

 

広島市の平和記念式典と平和宣言は、人類が戦争と核兵器の恐怖から逃れ、持続可能な平和を実現するための重要なイベントです。これは、広島市が原爆投下の被害を受けたことから生まれた責任感と使命感から来ています。また、これらの行事は、平和と人権、そして人類の生存を守るための重要なメッセージを世界に発信するためのものでもあります。

 

被爆者たちの証言は、人類の記憶を通じて継続的に伝えられ、未来の世代への警鐘となっています。この記念式典は、私たちが原爆の恐怖と悲劇を忘れず、平和の大切さを常に心に留めることを誓う重要な機会となっています。広島市の平和記念式典と平和宣言は、世界の平和を願う全ての人々にとって、重要なメッセージを伝える場となっています。

 歴史上の出来事

(Wikipediaより抜粋)

 記念日・行事・お祭り

広島原爆忌(平和記念式典) 1945年8月6日午前8時15分、原子爆弾により広島市街は壊滅。
この日、原爆死没者の霊を慰めるとともに、世界恒久平和の実現を祈念することを目的に、原爆死没者慰霊碑の前で「平和記念式典」が開催されます。
ハムの日 「ハ(8)ム(6)」と読む語呂合わせから、日本ハム・ソーセージ工業協同組合が制定。
バルーンの日 普段はなかなか言葉にして伝えることができない人へバルーンを使ってメッセージを届け、笑顔あふれる一日にしてほしいと、バルーンを通じた電報などを手がける(株)アップビートバルーンが制定。
日付は「バ(8)ルー(6)ン」と読む語呂合わせから。

 本日の誕生日

8月6日には、後鳥羽天皇(皇族)、喜味こいし(漫才師)、堺正章(タレント)、山崎洋子(小説家)、辰巳琢郎(俳優)、古田敦也(プロ野球)、エリオット・スミス(シンガーソングライター)、さかなクン(魚類学者)、奥菜恵(女優)、夏目三久(アナウンサー)、窪田正孝(俳優)が誕生しています。(敬称:略)