7月3日 – 今日は何の日?

7月3日 – 今日は何の日?

準備中でごめんなさい!

 ピックアップ TODAY!

「ソフトクリームの日」とは?

1951年(昭和26年)の7月3日、東京・明治神宮外苑で開かれた米軍主催のカーニバルの模擬店で日本で初めてコーンスタイルのソフトクリームが販売されました。
この出来事を記念して、日本ソフトクリーム協議会は7月3日を「ソフトクリームの日」と制定しました。

「ソフトクリーム」のはじまりは?

ソフトクリームの起源は約4,000年前の中国に遡ると言われています。当時、牛乳を長時間煮詰めてから雪で冷やし、柔らかく固めて糊状にした氷菓がありました。この氷菓は食感がシャーベットに近いものでした。

1931年、アメリカ合衆国でアイスマシンとフリーザーが一つの箱に収められたオートマティック・ソフトサーブマシンが開発され、現代のソフトクリームが誕生しました。

日本では第二次世界大戦後の1951年(昭和26年)7月3日、明治神宮外苑でアメリカ軍がアメリカ独立記念日を祝ってソフトクリームの模擬店を開きました。これが日本におけるソフトクリームの最初の紹介となりました。同年の9月には百貨店で本格的に販売され、大きな人気を呼びました。

「ソフトクリーム」という英語はない!

「ソフトクリーム」は和製英語です。アメリカでは"soft serve ice cream"、略して"soft serve"または"soft ice"などと呼ばれます。そして世界の国々でも様々な名称で呼ばれています。

  • アメリカン・アイスクリーム:レバノン、イスラエル
  • ミスター・ウィッピー:イギリス
  • イタリアン・アイスクリーム:フランス、ブラジル、ポーランド
  • クリーム・アイスクリーム:ハンガリー
  • ソフト・アイスクリーム:スウェーデン、中国、香港、台湾
  • ソフトクリーム:日本

 歴史上の出来事

(Wikipediaより抜粋)

 記念日・行事・お祭り

ソフトクリームの日 1951年7月3日、明治神宮外苑で行われた進駐軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルで、日本初となるコーンスタイルのソフトクリームが販売されたことから。これを記念して、日本ソフトクリーム協議会が制定。
通天閣の日 1912年7月3日、大阪市浪速区にフランス・パリのエッフェル塔と凱旋門を模した「通天閣」が完成したことから。
オロナミンCの日 1965年の発売以来「元気ハツラツ!」というメッセージのもと、世代を超えて愛されているオロナミンC。これからも日本中に「元気」をあふれさせたいとの思いから、大塚製薬(株)が制定。
日付は「オロナ(7)ミ(3)ンC」と読む語呂合わせから。
涙の日 パソコン、携帯電話の普及により急増しているドライアイの症状と関係の深い涙(なみだ)に着目して、ドライアイの理解を深めてもらうため、ドライアイ研究会が制定。日付は「な(7)み(3)だ」(涙)と読む語呂合わせから。
塩と暮らしの日 人が生きていくのに欠かせない「塩」について、食や文化を含めて楽しく賢く付き合っていく「塩と暮らしを結ぶ運動」(くらしお)のPRのため、(公財)塩事業センターが制定。日付は、塩の原材料である海水が作り出す波を「な(7)み(3)」と読む語呂合わせから。

 本日の誕生日

7月3日には、フランツ・カフカ(小説家)、深作欣二(映画監督)、真鍋博(イラストレーター)、引田天功/初代(マジシャン)、つのだじろう(漫画家)、戸田奈津子(映画字幕翻訳者)、ミッシェル・ポルナレフ(シンガーソングライター)、トム・クルーズ(俳優)、岡村隆史 (ナインティナイン)、野口みずき(マラソン)、賀来賢人(俳優)、板野友美(タレント)が誕生しています。(敬称:略)