【要約】中国抗日戦争勝利軍事パレードに参加する困った面々【髙橋洋一チャンネル#1344】

【要約】中国抗日戦争勝利軍事パレードに参加する困った面々【髙橋洋一チャンネル#1344】
[スポンサーリンク]

『髙橋洋一チャンネル」は、数量政策学者で嘉悦大学教授の髙橋洋一さんが視聴者の質問に答える形で、政治経済世界情勢など現在進行中の問題について理路整然と解説してくれるYouTubeチャンネルです。

 中国が抗日戦争勝利 80周年パレード

『高橋洋一チャンネル』の内容を要約

中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレードと上海協力機構の動き

・2025年9月3日、中国で「抗日戦争勝利80周年」軍事パレードが開催された
・上海協力機構(SCO)にも関連し、インドなど複数国が招かれた
・SCOは「反西側」の色があるが、各国の結びつきは限定的

インドの立ち位置が地政学的に重要

・インドが西側に寄るか、中ロ側に寄るかが大きな焦点
・安倍元首相は日米豪印の「クアッド」を通じてインドを西側に引き寄せようと努力していた
・モディ首相と安倍氏の関係は強固だったが、石破政権では関係構築が不十分
・インドはトランプ政権下で制裁圧力を受け、ロシア経由のエネルギー輸入で「抜け穴」になっている

日本外交の存在感の低下と石破政権への懸念

・現在の日本はこうした国際的な場にほとんど顔を出さなくなった
・石破政権では安倍時代のような積極外交が見られず、インドへのアプローチも乏しい
・このままではインドが中ロ寄りになるリスクが高まり、国際バランスが崩れる恐れ

日中関係と「抗日勝利」プロパガンダの問題

・今回のパレードに日本から元市長の片山氏が出席、プロパガンダ利用が懸念される
・中国は「抗日戦争勝利」を中華人民共和国の功績としているが、当時の戦争当事者は国民党(現在の台湾)
・歴史を捏造・利用する姿勢に対し、高橋氏は強い懸念を示す

石破政権の姿勢と「弔意」発出の懸念

・高橋氏は、石破首相が9月3日に「弔意」などを出すことへの懸念を表明
・現時点で発出の動きは見られないが、もし出せば外交的に極めて問題と指摘
・石破氏と鳩山由紀夫元首相を比較し「辞任しなかった石破氏の方が悪質」と批判


キーワード中国軍事パレード、インド外交、上海協力機構、石破政権、安倍外交、日中関係、歴史認識、片山元市長、モディ首相、クアッド、プロパガンダ、外交懸念

[スポンサーリンク]