【要約】石破続投に賛成49%!NHK世論調査の謎【髙橋洋一チャンネル#1336】

【要約】石破続投に賛成49%!NHK世論調査の謎【髙橋洋一チャンネル#1336】
[スポンサーリンク]

『髙橋洋一チャンネル」は、数量政策学者で嘉悦大学教授の髙橋洋一さんが視聴者の質問に答える形で、政治経済世界情勢など現在進行中の問題について理路整然と解説してくれるYouTubeチャンネルです。

 NHK世論調査の謎 石破続投に賛成49%

『高橋洋一チャンネル』の内容を要約

NHK世論調査への疑問と偏り

・NHKの世論調査で石破総理支持が49%、不支持が40%と報じられたが、サンプルの偏りが問題視されている
・調査サンプルは約2000人で、回答はその半分弱。若者は電話を切りやすく、高齢者が多く回答する傾向がある
・その結果、年齢構成が実際の有権者比率とかけ離れ、高齢層に手厚い調査となり「石破支持」が多く見える状況になった

年齢補正の欠如と調査の妥当性

・世論調査では本来、年齢構成比を実際の有権者に近づける補正(年齢補正)が必要
・もし年齢補正を行えば、賛成と反対は逆転する可能性が高いと指摘
・補正をせず結果を公表したNHKに対して、統計学の専門家から批判の声も出ている

選挙結果との乖離

・世論調査と選挙結果は性質が異なるが、選挙は「全数調査」であり最も正確
・世論調査の偏った数字をもとに「国民に支持されている」と主張するのは誤り
・石破首相は都合の良い数字だけを強調しており、選挙結果との乖離が際立っている

NHK調査と政治的影響

・NHKは「無作為抽出で正しい」と強調するが、回答偏りを補正していないため不完全
・新聞や放送局ごとに調査結果が異なるのは、回答者が媒体名で反応を変えるため
・近年はNHKにも拒否反応を示す層があり、従来の「中立的」イメージは薄れつつある

キーワード:NHK世論調査、サンプル偏り、年齢補正、石破首相、選挙結果との乖離

[スポンサーリンク]
[スポンサーリンク]