あさ8時! (あさ9) 第682回【2025年9月3日】

あさ8時! (あさ9) 第682回【2025年9月3日】

 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! (あさ9)第682回

【ゲスト:上畠寛弘(神戸市会議員)】
00:00:20 番組開始

下記のリストは番組で切り込んだニュースのダイレクト・リンクです。

⑩上畠神戸市会議員「上海事務所は潰しました」「負けません」

https://x.com/NorihiroUehata/status/1957636803541741630

⑤東大阪市の野田市長、民泊は「住居地域ではやるべきではない」

https://www.sankei.com/article/20250902-CXYULQUBJZINZNGIMB37GFMI7M/

【要約】R7 09/03  あさ8時!(あさ9)第682回

上畠神戸市会議員「上海事務所は潰しました」「負けません」

・神戸市会議員の上畠博氏は先月19日、自身のXにて神戸市が中国に設置している連絡事務所について問題提起した。
・上畠氏によれば、天津事務所には中国人民解放軍の大役軍人が長年雇われていたことが、自らの調査で発覚したという。
・市当局もこの経歴と人物の存在を初めて認めたと述べている。
・上畠氏は「私は上海事務所を潰しました」と投稿し、引き続き問題の深掘りと是正を訴えている。
・投稿では「この問題は闇が深く、私が重圧で潰されそうですが負けません」とも綴っており、相当な覚悟をにじませた。

キーワード 上畠博, 神戸市, 上海事務所, 天津事務所, 中国人民解放軍, 大役軍人, X, 連絡事務所

東大阪市の野田市長、民泊は「住居地域ではやるべきではない」

・東大阪市の野田義和市長は今月1日の定例記者会見で、民泊の運用に関し住居専用地域での実施には否定的な見解を示した。
・この見解を受けて、同市は大阪府に対し、住居専用地域での新規民泊申請の許認可を認めないよう要望書を提出した。
・一方で野田市長は、宿泊施設が不足している地域もあるとし、民泊全体を否定する意図はないと釈明した。
・また、市教育長が3月末から空席となっていることについて、9月市議会最終日の30日に人事案を提出する方針を明かした。
・議会側の理解も得つつあり、教育行政の体制整備に向けた前進も語られた。

キーワード 東大阪市, 野田義和市長, 民泊, 住居専用地域, 住民トラブル, 許認可権限, 要望書, 教育長

自民「解党的出直し」へ険しい道 大敗の参院選を総括

・自民党は2日に参院選敗北の総括報告書を公表し、石破総理や執行部の責任には言及せず、党の再生に向けた一致結束を呼びかけた。
・しかし、石破総理の進退問題を巡って党内の亀裂が深まり、森山幹事長らは一斉に辞意を表明した。
・党内情勢は不安定化しており、「解党的出直し」は困難を極めている。
・総括委員会の森山委員長は「反省を言葉で終わらせず、国家運営の将来像を示すべき」と訴えた。
・石破総理と森山氏は総会の冒頭で大敗への責任に触れたが、報告書では「組織の問題」として個人責任の記載は避けた。
・石破派の今枝宗一郎議員は「トップの責任を明確にすべき」と記者団に強い不満を表明。
・報告書では、若年層や現役世代、保守層の支持離れの原因として「政治と金の不祥事」「物価高対策の弱さ」を挙げている。

キーワード 自民党, 参院選, 総括報告書, 石破総理, 森山幹事長, 解党的出直し, 政治と金, 物価高対策