あさ8時!(あさ9) 第605回【2025年4月23日】

百田尚樹・有本香のニュース生放送 『あさ8時!(あさ9) 第605回』
「あさ8時!」は、テレビや新聞であまり報道しないニュースを独特の切り口でコメントする必見Youtube番組です。下記は番組の冒頭でリストアップの記事に該当するBing検索ページにリンクしています。(番組は順不同で進行しますが、時間の関係もあり、すべての記事は紹介されません。)
①米産コメ輸入増へ6万トン枠政府、既存制度で譲歩検討
②在住外国人の国保納付63% 厚労省初集計、対策検討
③「ガソリン1L10円引き下げ」首相が正式表明
④米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超
⑤世界最大級の量子コンピューター完成 富士通と理研が実機公開
⑥アーベル賞に京都大の柏原正樹氏 日本人初、数学のノーベル賞
⑦ラピダス新工場など、原発なしでは電力ギリギリの北海道
⑧海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開
⑨「便利か不便かではない」夫婦別姓求める経団連会長
⑩国民民主、菅野志桜里氏を参院選比例代表に擁立へ
【ゲスト:武田邦彦(科学者)】
⑧海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開
https://trafficnews.jp/post/540482
⑤世界最大級の量子コンピューター完成 富士通と理研が実機公開
https://www.sankei.com/article/20250422-G2Z5HL5TM5PKHGPE7BZ37I5MGM/
⑥アーベル賞に京都大の柏原正樹氏 日本人初、数学のノーベル賞
https://www.sankei.com/article/20250326-UKRJOURNIBLDVEVHUGAIJBMHSU/
⑦ラピダス新工場など、原発なしでは電力ギリギリの北海道
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC080Z80Y5A400C2000000/
④米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超
https://jp.reuters.com/markets/commodities/AWJGINI3RRO5FP3SIYB5VO4EA4-2025-04-22/
『あさ8時!』4月23日(水)放送内容
タイトルをクリックすると記事のニュースにリンクします。
<準備中>
海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開! 1隻だけ存在する“激レア艦”に搭載 | 乗りものニュース https://t.co/oubOh0zXt7
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) April 23, 2025
世界最大級の量子コンピューターが完成 富士通と理研が実機を公開 埼玉県和光市 https://t.co/AEMHBaZmqa @Sankei_newsより
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) April 23, 2025
アーベル賞に京都大の柏原正樹氏「50年の研究認められた」 日本人初、数学のノーベル賞 https://t.co/6pQ6MEYnUX @Sankei_newsより
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) April 23, 2025
ラピダス新工場など、原発なしでは電力ギリギリの北海道 - 日本経済新聞 https://t.co/5hYEISUVFF
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) April 23, 2025
米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 https://t.co/9TVreYEvu7
— ラスト・ミッションLab (@yumetrain) April 23, 2025